[注意]2017年1月より、コメント投稿は会員限定機能とさせていただきました。ログインせずにコメントを投稿してもエラーとなりますのでご注意下さい。
ちょっと質問がしたいだけなのに有料会員にならないといけないの?
ほとんどの疑問は、以下の説明とリンク先を読めば解決しますよ!
質問する前に読むページ
反則点数6点未満の反則行為違反の容疑で、通称「青切符」正しくは「交通反則告知書」を切られた方は、御質問の前にリンク先の記事を御一読下さい。
知りたい事のほとんどの答えはそこに書かれていると思います。
赤切符を否認する場合のプロトコル(会員限定)
反則点数6点以上の非反則行為違反の容疑で、通称「赤切符」を切られた方は、リンク先の記事を御一読下さい。
99.9%以上が不起訴になる青切符とは異なり、赤切符を否認する場合はそれなりの覚悟が必要です、また、否認の仕方によって不起訴率もかなり変わります。
手の内を警察・検察に晒さないために、赤切符関連の記事は会員限定記事とさせていただきました。
代わりに、会員限定記事では具体的な上申書の書き方などもわかるようにしてあります。
人間の不安のほとんどは「わからないこと」に対するものですので、仕組みがわかれば不安はかなり軽減されます。
よくある質問のQ&A
警察がこんな酷い対応をしました。おかしいですよね!
私にしてみれば、警察が腐っていることは既知の事実ですので、単に警察の対応への不満を書きたくられても、「そうですね。」としか答えられません。
どうすればいいかアドバイスをお願いします。
「何かアドバイスして下さい」というのはあまりにも抽象的ですし、記事を読めば書いてある事を要約してアドバイスしろというのは勘弁して下さい。まずは関連する記事を読み、それでもわからない点について具体的にご質問下さい。
急いで下さい!今日中に返答して下さい!
申し訳ありませんが、本業が別にあります。警察署や検察庁への出頭日は電話一本で変更出来ます。出来るだけ速やかな返答を心掛けておりますが、今しばらくお待ち下さい。
違反が事実なら否認すべきではない!
それってあなたの主観的判断ですよね?人の生き方やイデオロギーの域を出ませんので、議論するだけ無駄だと思います。私は「被疑者には否認する権利がある」と言っているのですが?
私の考えは違うので賛成できません!
もちろん、私とは異なる考え方をする方がいて一向に構いません。その主張は自らブログなりサイトなりを開設して持論を展開して下さい。
検挙に納得が出来た方は反則金を納めるなり、赤切符ならば素直に認めて略式裁判で罰金刑を受ければよいと思います。その人には「是認」という選択肢を選ぶ権利があります。
一方で、納得がいかなければ「否認」という選択肢を選ぶ権利が誰にでもあり、その権利を侵害する事は許されません。
否認すると逮捕されるぞ!裁判になって大事になるぞ!
あなたは警察官ですかw 否認する権利を行使しないよう圧力をかけたいのですね。
誓って言いますが、元が青切符の反則行為で、逮捕理由が「否認したこと」である例は一例もありません。
ちなみに、警察のバイブル本にも「否認は逮捕事由にならない」と書かれています。
こちらの記事に証拠も載せていますが、残念ながら会員限定記事です。
やっぱり質問したいから会員になろうかな?会費は高い?
それは大変ありがたいのですが、登録前によく検討してからにして下さい。私が逆の立場だったら、ちょっとコメントをするためだけに有料会員になるのはもったいないと思います。
会費は500円/3ヶ月か、1500円/1年の2パターンありますが、有料記事のメインは「切符を切られない為の対処法」と「赤切符を切られた場合に読む記事」です。
どうせ会員になるのであれば、会費分の元を取る為にも、ちゃんと対処法を学んで二度と警察の嘘に騙されない人間になるんだという決意を持って読んでいただきたいと思います。
会員登録申請についてはこちらからどうぞ
[注意]繰り返しになりますが、2017年1月より、コメント投稿は会員限定機能とさせていただきました。ログインせずにコメントを投稿してもエラーとなりますのでご注意下さい。
コメント
追記よろしくお願いします。
後日出頭で出頭せず否認していた場合、自宅に警察官が来た場合は事故と記載がありましたがあちらに関しては対処法はあるのでしょうか?
ちなみにこちらの質問欄は警察が見ていることもあると思うのですが見えないように質問することも出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。
御回答が非常に遅くなり申し訳ございません。その後動きはありましたでしょうか?
免許証不携帯を主張して後日出頭を約束した場合、車のナンバーや住所氏名電話番号をメモされたと思われるため、出頭して免許証を提示すればその時点で切符を切られることになります。
本来は青切符レベルの交通違反の場合は現行犯(概ね24時間以内)でなければ検挙出来ませんが「その場で検挙したが手続きを後日に回しただけ」という詭弁が通るからです。
不出頭を貫いた場合のリスクは以下の通りです。
1. しつこく出頭要請が来る
2. 職場に連絡が入ったり自宅まで警官が来る可能性がある
3. 警察が本気の場合は稀に逮捕されることもある
警察が自宅まで来るかどうかについては、検挙地と自宅が近いかどうかにもよります。自宅近くで検挙された場合は管轄が同じケースが多いので簡単に来ますが、北海道で検挙されたが自宅は沖縄というようなケースではまず来ないでしょう。
逮捕まで進むケースはかなり稀ですが、担当警官の意思というよりもその警官の所轄の交通課長がどういうタイプかに影響されるでしょう。
この回答を読んでいる現在でも定期的に連絡が来ている場合、そのまま警察が諦める可能性は低いため、上記のリスクを背負って時効である3年間を乗り切る覚悟をするのか、右折禁止違反の2点を仕方ないと考えて出頭して切符を切らせるのかの二択になります。
このサイトは今は大したアクセス数でもなく、警察がいちいちチェックしているということもないと思いますが、切符を回避する方法は基本的には以下の2パターンしかありません。
1. 制止されても止まらず逃げ切る(ナンバーを控えられても運転者の特定が難しいので暴走族やルーレット族のような累犯でない限りはお咎めなしです。累犯の場合は人定(人物特定)までやってから逮捕しに来ます)
2. 現場での否認のやり取りで「厳重注意(警告)処分」ということで決着を付ける
免許証不携帯で後日出頭は、車が借り物でその他の身分証で本人確認をされなかったケースでしかなかなか奏功しません。本当に悪い奴らはテンプラナンバーで、そのナンバーの名義人の偽身分証まで持ってたりします。で、その名義人は死亡届が出されていないだけの既に亡くなっている身寄りがなかった老人のものだったり…
このサイトで紹介している方法は、あくまでも合法的に(実は逃亡罪という罪はないので、制止に従わずに逃げようとする行為自体には違法性はありません。逃げる途中で事故を起こすと罪のない人に迷惑がかかるのでオススメはしていないだけです)切符回避の確率を上げる方法論について論じています。
右折禁止時間帯に右折した事実があり、現場でも違反の事実自体は認めていて、後日出頭を約束した形で免許証不携帯を主張したのであれば、相当不利な状況から始まっていることは確かです。
khさんが現在一人暮らしで、近々転居する予定があるのであれば、住民票を移さずに引っ越してしまって時効の3年経過を待つという方法もありますし、年度が変わって担当警官が異動になって処分保留のまま忘れられるというパターンもありますが、御家族が同居されていたり、社会的に信用が求められる職種である場合には、切符は切らせて不起訴だけもらっておくという方策もありではないかとも思います。
お世話になっております。
質問よろしくお願いします。
2ヶ月ほど前に時間帯指定の右折禁止標識のある交差点にて違反をとられました。
踏切の影で待ち伏せているタイプの取締りです。
目の前で曲がろうとしていたのになぜ拡声器などで注意してくれなかったのか?等言いましたが言った言わないの水掛論。警察は言ったと言っていましたが車の窓を開けていたので聞こえないわけはないのですが…。
曲がってからしっかりと聞こえたサイレンと拡声器。
当時財布を忘れてしまった為、免許証がなく後日出頭してくださいとのことで車、本人の写真を撮影されました。
同乗の知人にも番号等を聞いていました。
告知者などの書類はもらっていないのとサインするような書類もありませんでした。
後日何度か電話が来たのですが忙しくて出れないことが多くひつこく電話が来ます。
知人にも電話が来たとのこと。
出れた時にこちらのサイトにあった後日出頭の約束はしてない、その場で切符を切ってないから等の対処をしましたが何度も押し問答しても機械のように不携帯だったから出頭してくださいの一点張り。
写真撮影されたパターンはこちらでもなかったので、どういう流れになるのか不安で質問させていただきました。
個人的にはこのまま現行犯でなかったことで時間が経っていることで突っぱねるを貫くのか、加点は違反登録されていた場合防げない可能性が高い為出頭して調書だけとり、あとは拒否の形でいくかで悩んでいます。
何かご意見等があればご教示お願い致します。
よろしくお願いします。