関連記事
[録画対応の勝利]shumariさんの切符回避体験記[検察に呼ばれたのに加点なし]
私も長年こんなサイトを運営していますが、検挙現場で否認し、その後検察からの電話があったにも関わらず、反則点が加点されずに済んだというレアな事...
[意外な結末]OTさんの不起訴体験記[スピード違反]
サイト読者のOTさんが速度超過容疑で検挙され、結果的には不起訴になりました。しかし、今回は不起訴は今までの「否認を貫いた結果として検察が起訴...
[体験談]halmaronさんの通行禁止違反容疑が警告指導で済んだ話
サイト読者のhalmaronさんから、通行禁止違反容疑で切符を切られかけながらも、粘りに粘って警告指導で済んだ体験談を御寄稿いただきました。...
[公判請求]交通違反で起訴されて裁判になったら?続編[知っていれば怖くない]
前記事は公判請求されたらどうなるのか?です。 本人弁護だとどうなるの? これに関してもケーススタディをしながら追記していきますが、とりあ...
300円を払わなくても駐車違反にはならない[パーキング・メーター]
パーキングメーターについては以下の記事を書いてきました。 パーキングメーターは未納だと違反になる? パーキングメーターの秘密2 ...
[白バイ追尾]GSXRさんの不起訴体験記[スピード違反容疑]
勇敢にも白バイを右車線からブチ抜き、46km/h超過容疑で検挙されながらも、あっさりと不起訴処分を勝ち取ったGSXRさんの体験談です。 ...
[交通違反]警察に止められた時の裏技対処法[体験談]
交通違反の容疑で警察に止められてしまうと、誰でも少しは動揺して冷静な判断が出来なくなってしまいます。 しかし、警察=正義という幻想を捨...
[ネズミ捕り]スピード違反容疑で切符を切られたのに点数が加算されなかった![録画対応の勝利]
交通違反の取締りで一番厄介なのが、いわゆる「ネズミ捕り」と言われる速度超過(スピード違反)の取締りです。 ネズミ捕りで青切符を切られな...
通行区分違反容疑で切符回避に成功したtawasiさんの体験談
昔は世の中全体が色々な事が良い意味でアバウトでいい加減で、お互い様という気持ちさえ持っていれば皆が割と快適に暮らせていたと思います。 ...