関連記事
[読書シリーズ]管理人が読んで良かったと思う本②[子供の為にも!]
管理人の読書シリーズ第2段です。人間の価値観なんてものは、外からの情報でいくらでも変わってしまうものですから、TVばかり観ている人はTVに誘...
交通事故統計2013を読み解く④[警察は死者数だけ見てる]
交通事故統計2013を読み解くシリーズです。過去記事は 交通事故統計2013を読み解く① 交通事故統計2013を読み解く② ...
警察がICチップ入り免許証を導入した3つの理由とは!?
運転免許証がIC化された時から、私は以下の展開を予想しています。下の内容は2012年1月21日に旧ブログに投稿したものですが、そのうちのいく...
[実は簡単]交通事故を激減させる3つの施策[警察はやらない]
人身事故にせよ物損事故にせよ、交通事故は必ず誰かを不幸にします。 現実的には事故ゼロとはいかないでしょうが、事故が少なくて困る事はあり...
ムヒカ大統領のスピーチに学ぶ「幸せの形」
有名過ぎるスピーチですので御存じの方も多いと思いますが、ニホンでは辛うじてフジのMr.サンデーが1回流した程度ですので、観た事が無い方は是非...
[島津論文]福島第一原発4号機が爆発した理由
その筋のクラスタでは有名すぎる記事なので「何を今さら…」と思われる方もいらっしゃるでしょうが、一度読んでおいて損はない記事なので紹介しておき...
[警官は虚言で逮捕する]交通違反取り締まりで「警察官の違法捜査」認定 都に240万円賠償命令 東京地裁[冤罪]
ニホンでは交通違反の取締りに抗議すると、女性警察官に「暴行を受けた」と嘘をつかれて逮捕され、名誉の回復には9年もの歳月が必要なようです。 ...
[不正選挙]衆議院北海道第5区選出議員補欠選挙[ここはピョンヤン?]
衆議院北海道第5区選出議員補欠選挙では、自滅党自民党公認の和田よしあき氏が、野党が連携して支持した池田まき氏を僅差で破って当選したようです。...
[スピード違反]白バイや覆面に追尾計測された時の対処法[正攻法編]
見通しの良い直線道路を制限速度+αで気持ち良く走っていたら、突然サイレンを鳴らされて停車を命じられ、白バイや覆面パトカーによるスピード違反(...
[交通違反]取締りにあったらどうすべきか?(発展編)
この記事では発展編として、複数で囲まれたりした場合の対処法をまとめておきます。 実際には囲まれたら負けみたいなものですから、出来るだけ...