関連記事
[まるで密告制度]飲酒運転ゼロボックス[全体主義]
北海道警が、「飲酒運転の撲滅」という耳障りが良く、良識的には反論しづらい標語を用いて密告制度の樹立を目指しているようです。 初めに断っ...
[そんな奴らに]高齢運転者 自動ブレーキ車のみ…限定条件付き免許も検討[免許を持たせるな!]
上級国民の所得と財産を増やす事には熱心な安倍政権と警察官僚達ですが、一般国民については生命すら無価値だと考えているようです。 「高速道...
[区民必見]交通違反を否認した場合に出頭する墨田分室は自動車・バイクで寄れます
青切符の違反容疑を否認して反則金を支払わなかったり、赤切符の違反容疑で検挙された場合は、簡裁併設の区検や警察の交通執行課への出頭を求められる...
総統閣下が参議院選挙で「#自民党に質問」にお怒りのようです
時期的には参院選前に作られた「総統閣下シリーズ」の一つですが、内容が秀逸なので載せておきます。 国民の生活が大事なんて間違ってるb...
[交通違反]理不尽な取締りをやめさせるたった1つの方法[完全合法]
警察による交通違反の取締りが理不尽なのは、今に始まった事ではありません。 実はこれをやめさせる簡単な方法があります。 皆さんの協...
[ウソだらけ]春の全国交通安全運動[という名の略奪期間]
毎年恒例の「春の全国交通安全運動」という名の、警察による反則金予算確保の為の集中集金期間が近付いてきています。 上のポスターは...
[交通違反]反則金の支払いをやめれば取締りは変わる[不服従運動]
警察が交通違反の取締りをしているのは反則金を集める為です。事故防止は最初から眼中にありません。 反則金の徴収額は年度初めに予算が組まれ...
[警察官は]富山県警が「信号無視」交通切符誤交付[色もわからない]
富山県警が信号無視をしたとして検挙した男性の車にはドライブレコーダーが搭載されており、後で見返してみたら「青信号だった」という話なのですが、...
[交通違反]横断歩行者等妨害等違反への対策[冤罪だらけ]
交通課の警察官用の取締り用バイブルの一つである「交通違反否認事件の措置要領」の内容を検討する新シリーズです。 今回は「横断歩行者等妨害...
[みんな納得]体感治安 大阪最下位 警察信頼度 神奈川最下位[そらそうだ]
毎日の記事 体感治安 大阪最下位 警察庁が初調査、警察信頼度に比例 (魚拓) (部分引用) 調査では「地域の治安をどの程度...