関連記事
なぜ蓮舫が野田を幹事長に選ぶと反発が広がるのでしょう?
台湾籍が残っていた問題で叩かれ中の「謝蓮舫」民進党代表は(日本人だと思っている人いました?)が、自民党野田派との呼び声が高い野田佳彦を幹事長...
[愛知県警]横断歩行者妨害の一斉取り締まり[事故防止は眼中になし]
今年度はコロナ禍で行楽を控える方が多かったため、どこの警察も反則金徴収額の予算達成が危ぶまれていて困っているようです。 他府県からの行...
東京なら8割も不起訴!検察統計でわかる赤切符の不起訴率(2012まで)
以前も検察統計から地検での不起訴率を割り出し、「赤切符の非反則行為を否認した場合の不起訴率」を試算しましたが、今回は2012年発表分(データ...
持ち物は10個だけ!赤切符を否認する場合のプロトコル[不起訴なら罰金なし]
ご存知の通り、青切符の反則行為は否認さえ貫けば99.9%以上が不起訴になりますが、「赤切符で検挙されて否認したいがどうしたらいい?」という質...
パトカーが違反を見逃し!もう取締り自体をやめてくれ
最近どういう訳か「警官が他の警官の交通違反を見逃したことが発覚して処分」みたいな記事が目に付きます。違反を見ても検挙するかしないかは警官の胸...
[やっぱり]察知難しい「移動式オービス」高速道でも活用へ[事故は減らさない!]
可搬式でどこにでも設置出来て、生活道路での取締りに活用できるとの建前で導入が進んでいる新型小型オービスですが、案の定高速道路での取締りに使わ...
[そんな奴らに]高齢運転者 自動ブレーキ車のみ…限定条件付き免許も検討[免許を持たせるな!]
上級国民の所得と財産を増やす事には熱心な安倍政権と警察官僚達ですが、一般国民については生命すら無価値だと考えているようです。 「高速道...
[ゼークト?]組織論で有名な格言の4分類について考える[ハマーシュタイン?]
このコラムで引用する格言については、一般的にはドイツ陸軍の参謀総長(最終的には上級大将)だったハンス・フォン・ゼークトのものだと言われていま...
コメント