今ならハピタス経由で楽天銀行スーパーローンを申し込んで審査に通れば、実際にはお金を借りなくても11,000円分のポイントがもらえるキャンペーン広告があります。
私としては、このサイトの有料記事を読んでいただける有料会員様に増えて欲しいですから、会費の数倍~数十倍を短時間で稼げる案件を紹介する事で、新規会員が増えてくれたら嬉しいなと思っています。
以前、ポイントサイトを上手に利用すると、リスクゼロ(カード紛失リスクは除く)で多額の現金やマイルなどが貯められるという件について記事にしました。
広告に対する販促費(宣伝費)は日々変動しますので、今日紹介する案件がいつまで利用可能かはわかりません。興味のある方は早急に検討してみて下さい。
ハピタスへの登録は完了していますか?
今回の11,000円分を短時間で稼げる案件は、ハピタスというポイントサイトに登録していないとポイントがもらえません。
ポイントサイトは他にも数多くありますが、信頼度・安定性などの面からこのサイトではハピタスをお勧めしていますし、今回の楽天銀行の案件は他と比較してもハピタスが最も報酬が高いです。
ハピタスへの登録がまだの方は下記バナーからどうぞ。
「ポイントサイトってよくわからない。怪しくないの?」という方は、下の記事に詳細を書いてあります。
既にハピタス会員の方、会員登録が終わった方は次の項目へどうぞ。
楽天銀行スーパーローンの広告を見つける
ハピタスにログインしたら、上の検索窓に「スーパーローン」と入れて検索をしてみましょう。
すぐに「楽天銀行スーパーローン」という広告が見つかりますので、ポイントの取りこぼしがないように、必ず詳細を確認します。
条件をまとめてみます。
- 20歳~62歳以下
- 国内在住
- 定期収入がある(年収300万円以上)
- 保証会社の保証が受けられる(学生不可)
このサイトを訪れる方のほとんどは、車やバイクを所有されている方ですので、学生さんや主婦を除けば、条件を満たす方が多いのではないでしょうか?
条件を満たしていると判断したら、「ポイントを貯める」をクリックして楽天銀行のサイトへ移動して申し込みを始めましょう。
この時の注意点としては、広告を利用したかどうかはIPアドレスやキャッシュ情報から判断されていますので、途中でネットが断線したり、スマホからの申し込みでWiFi接続からキャリア回線接続に切り替わったというような場合には、無理に申し込みを進めずにもう一度ハピタスの広告ページに戻ってからやり直すということです。
クレジットカード発行案件などは、言い換えれば自分の信用情報を切り売りしているようなものですから、せっかく申し込むのにポイントがもらえないのでは意味がありません。
楽天の申込サイトでの注意事項
既に楽天会員の方はログインすれば申し込みが簡単です。私はこれでした。
非会員の方は会員登録と合わせて進めることになりますが、住所・氏名・勤務先などを登録していくだけなので申し込み自体は難しくありません。
私が申し込みをしてみて感じた注意点は以下の2つです。
勤務先への在籍確認があるらしい
②の所に「ご勤務先在籍確認・お客様へのご契約内容の確認」という項目があり、職場や携帯に電話があると書かれています。
在籍確認はどこのクレジットカード会社でもやっている事が多いので心配は要りませんが、職場にも確認の電話があるという事ですから、勤務先は正直に記入しましょう(当たり前w)
昼休み(休憩中なので就業時間外ですw)に申込を済ませたところ、申込当日の17時ちょっと前に、楽天から職場に電話が掛かってきました。
サイトにある通り、職場に対しては「楽天銀行」とは名乗らずに個人名でかかってきました。
電話に出てカードを申し込んだ事を理解している旨を伝えると
「このあと、別の担当者から登録された電話番号(携帯・自宅など)に審査結果通知の電話が掛かりますのでよろしくお願いします」と言われました。
限度額は最小でOK
借入限度額は初期設定だと800万円!に設定されています。
限度額が300万円を超えると収入証明書が必要になりますし、借入がメインの目的なのではないのですから、プルダウンして最小額の50万円に変更しておきましょう。(もっと借りたい人は別ですが…)
「ご利用の目的」は何でも良いですが、入会特典を選ぶのもあからさまなので、私は「趣味・娯楽・旅行」にしておきました。
ハピタスの通帳で確認
Webでの申込が完了してから1時間くらいで、ハピタスの「通帳」の所でちゃんと判定中になっているかが確認できます。
申し込みから1時間も経たずに無事に「判定中」になりました。
あとは、楽天銀行からの連絡を待って本人確認書類等をスマホのアプリでアップロードすれば最終審査が完了します。
カードが送られてきたら発行完了ですので、私の場合は2月中旬頃には「確定」になって11,000ptが手に入るものと思われます。
運転免許証を用意しておく
最初に送られてきたメールからの引用になりますが、必要になりそうな本人確認書類はこんな感じです。
このサイトの利用者の場合は運転免許証がありますからそれで問題ありません。
限度額を300万円より低く設定しましたので、収入証明書類は不必要です。
※ただし、事業経営者の方の場合は必要になるかもしれません。
で、専用アプリから免許証の画像を送ればOKということですね。
楽天から電話がくる
私の場合はスマホの番号を登録していたので、職場への在籍確認の5分後くらいにスマホに電話が掛かってきました。
本人確認として生年月日を伝えると、
「限度額が50万円で設定されているが、利率の安い300万円にしてはどうか?」
と聞かれましたが、
「カードを落とした時に怖いから50万円で構いません」
と答えておきました。
次に本人確認書類は何があるかと聞かれたので運転免許証があると答え、スマホもあるのでアプリからアップロードする旨を伝えました。
それで楽天からの通話は終了で、通話時間は5分20秒くらいで終わりました。
アプリから免許証の画像をアップロード
しばらくすると、登録したメールアドレスに楽天から審査結果通知のメールが届きます。
メールの中にアプリでの入力の際に必要な「ローン受付番号」という7桁の数字が記載されていますので、このメールは削除しないように気を付けましょう。
メール内にQRコードがありますし、App StoreなりGoogle Playなりで、「楽天銀行」で検索すると、画像アップロードに使えるアプリが見つかりますので、これをインストールします。
インストール後に起動したら、メールにもある指示に従って、ユーザID・ログインパスワードの入力はせず、トップ画面右下にある「書類の送付」を押します。
申込内容の選択画面で「スーパーローン申込」を選択します。
次の画面では、メールに記載されているローン受付番号と生年月日を入力します。(スクショを撮り忘れました)
画面の指示に従って免許証の両面を撮影します。特に難しくはありません。
これで申し込みは全て完了です。
しばらくすると申込完了のメールも届きました。
あとは、カードの到着&ポイントの付与を待つだけです。
ハピネスへのログインから、画像アップロードまでに掛かった時間は、私の場合は電話応対なども全て含めてトータル20分くらいでした。時給に換算したら3万円を超えますね…
全てをスマホで済ませようとしたり、この手の申込入力に慣れていない方だと仮定しても、30分から45分あれば全て終わると思います。
あなたの本業が時給1万円を超えていないなら、この案件を拾っておいて損はないと思いますよ。
ポイントの使い道を考えよう
判定までは1ヶ月ありますので、その間にもらえるポイントの使い道を考えましょう。
人間は、楽しい事を考えている時の方が幸せでいられますし、申し込みや画像のアップロードにかかる時間は長く見積もってもトータル30分くらいです。
とにかく現金が欲しいという人は、現金化してしまえば良いと思います。
上の例示ではジャパンネット銀行になっていますが、ハピタスからの現金化は金融機関コードがある金融機関であればどこにでも振込可能になっています。
私はどうしましょうか?
普段苦労をかけている嫁さんを海外旅行に連れて行ってあげたいと思いますので、貯めている途中のANAマイルにするとどうなるでしょう?
交換に4ヶ月ほどかかりますが、私は東京メトロのソラチカカードを持っていますので、11,000ptは10,170マイルに交換可能です。
ANAマイルの価値は時期や路線や搭乗クラスによってマチマチですが、エコノミーに乗るとして目安としては
- 羽田-福岡の往復:12,000マイル
- 羽田-ソウルの往復:15,000マイル
- 羽田-沖縄の往復:18,000マイル
- 成田-ハワイの往復:40,000マイル
こんな感じです。
目的地が遠ければ遠いほど、搭乗クラスが高ければ高いほど正規運賃に対してお得になりますが、タダでこれだけのマイルが貯められるのですから、飛行機で旅行してみたい方にはマイルで貯めるのもオススメですね。
例えば東京近郊に住んでいる人ならば、あと1000マイルほど何かの案件で貯めてしまえば(1000マイルなんて余裕です)
「本場の博多ラーメンが食べたいな~」
と思ったら、12,000マイルで羽田-福岡間の往復チケットを手に入れる事が出来るのです。
ポイントサイトを上手に利用しよう
2016年5月にポイントサイトの利用を始めた私がこの9ヶ月間で貯めた総ポイントは、マイル換算で20万マイルほどあります。
正社員として働き、こんなサイトを運営しながら、片手間でクレジットカードの発行やFX口座の開設をしているだけでこれだけ貯められるのも、ポイントサイトに登録したのが第一歩です。
世の中には1年間で200万マイル近くも貯める猛者もいますが、年間20万マイル(あるいは現金化したら20万円ちょっと)は誰でも貯められます。
- 有料記事も読んでみたいけど会費がもったいない。
- 支払ってしまった反則金や罰金を取り戻したい。
そんな方は、失ってしまった額の2倍くらいをとりあえずの目標に始めてみてはいかがでしょうか?
「よし、今日から片手間で始めて小遣い稼ぎをしてみるか!」と思われた方は、以下のバナーから登録していただけると、紹介ポイントがもらえて私も嬉しいです(笑)
こちらの記事に書きましたが、今はキャンペーン中なので、今登録して4/30までに初回のポイント交換を終えると、被紹介者には改めて1000Pが贈呈されます。
楽天スーパーカードの申し込みなら、1ヶ月ちょっとで初回のポイント交換まで完了できるでしょうから、余裕で間に合いますね!