関連記事
白バイが交差点内に停車しているのは、どう考えても違法である
最近は通勤で毎日バイクに乗っていますので、白バイを見掛けると因縁を付けられないように注意している訳ですが、白バイが交差点内に堂々と駐車してい...
<軽減税率>効果、1人当たり年4300円…政府試算
またまたわかりやすい世論誘導の報道が繰り返されていますね。 毎日新聞の記事 <軽減税率>効果、1人当たり年4300円…政府試算 (...
[世論操作]飲酒運転の一斉取り締まり?[ちゃんとやってる?]
マスゴミが警察や権力者にとって都合の良い報道を繰り返して世論操作を行っている事は周知の事実ですが、まだ気付いていない人も多いかと思いますので...
[兵庫県警]警察学校の離職率が高い県警はヤバイ[神奈川県警]
我々は何となく「警察は全国どこでも一緒」と考えていますが、実際は違います。 各都道府県毎に県警(東京は警視庁)があり、必要に応じて協力...
県警で免許返却後、目の前で運転 容疑で男を逮捕
免停処分を受けに行くのに車で行って、そのまま運転して帰ろうとした29歳の男性が逮捕されたという話なのですが、その無謀さには驚かされる一方で、...
[農薬使用量世界一]野菜や果物はホタテで洗おう[子供を守ろう]
野菜や果物は身体に良いというイメージがあります。事実野菜を全く食べずに肉食だけで生活するのは無理がありますから、適量の野菜や嗜好品として果物...
[スタッドレス]タイヤを安く交換する3つの方法[夏タイヤ]
東京のように普段はあまり雪が降らない場所に大雪が降ると、交通事故が増えます。 もちろん、「ドライバーが雪道運転に慣れていない」という事...
パトカーが違反を見逃し!もう取締り自体をやめてくれ
最近どういう訳か「警官が他の警官の交通違反を見逃したことが発覚して処分」みたいな記事が目に付きます。違反を見ても検挙するかしないかは警官の胸...
コメント