関連記事
[旧ブログ記事]敗訴しました[行政訴訟]
旧ブログに掲載していた「敗訴しました」という記事ですが、コメント欄から「もう掲載しないのか?」という御質問をいただきましたので、新サイトにも...
[警察手帳すら]ガンオタクさんの切符回避体験記[持っていない奴もいる]
周囲に車両も歩行者もいなかった為に、一時停止を徐行で通過してしまったガンオタクさんが、警察に止められながらも警告指導で済んだ体験談です。 ...
<GPS捜査>秘密裏指示 警察庁、06年通達 書類不記載
警察庁が「被疑者の車両にGPS発信機を勝手に付けていいし、バレないように捜査書類にも書かなくていいよ!被疑者に人権なんかないから!」と通達し...
捜査報告書を偽造、70人書類送検[兵庫県警]
兵庫県警ですから驚くには値しませんが、こういうニュースが報道される裏も考えてみましょう。 70人を書類送検 警察官ら70人書類送検 交通...
[スピード違反]苦労人さんの不起訴体験記[罰金なし]
北海道でレーダー搭載PCによるネズミ捕りで検挙され、検察庁で否認して不起訴を勝ち取られた苦労人さんの体験記をアップします。これから警察及び検...
[スピード違反]やはり警察は誤測定をしていた[冤罪]
事件の概要 産経新聞 誤設定で速度違反取り締り、10カ月で約4200件 栃木県警 ←もうリンク切れです 産経新聞 7月5日(木)23時...
「交差点手前30m以内は車線変更禁止」という勘違い
以前「7年ぶりに警察に止められた話」という体験談を投稿し動画もアップしてあるのですが、たまにですが「どう見ても違反だ」「止められて当然」とい...
[量刑不当]萩原流行さん死亡事故、護送車運転の警官に罰金[甘すぎ]
大型車両扱いの護送車を運転しておきながら、ロクに後方確認もしないで強引な車線変更をして、すぐ隣を走っていた萩原流行さんを死に追いやった警察で...
[免停処分など]赤切符を切られたのに反則点が付かないパターンはあるのか?[体験談]
勇敢にも白バイを右車線からブチ抜き、46km/h超過容疑で検挙されながらも、あっさりと不起訴処分を勝ち取ったGSXRさんの体験談の続報です。...
[意外な結末]OTさんの不起訴体験記[スピード違反]
サイト読者のOTさんが速度超過容疑で検挙され、結果的には不起訴になりました。しかし、今回は不起訴は今までの「否認を貫いた結果として検察が起訴...
コメント