1/16の日記[MNPのキャッシュバック終わってないじゃん]

今日も仕事で声を張り上げていました。そりゃ喉も治りません(笑)

でも、漢方が効いたのかホメオパシーのレメディが当たったのか、もう痛みや腫れはほぼありません。ただし、声が枯れてしまって自分でも笑える声になっていますw

体調不良を押して出勤したって給料は上がりませんが、休むと他人に迷惑が掛かる時は休まない事にしていますので、今日は頑張って出勤しました。私一人が期限までにやれば良い仕事しかなく、迷惑の掛からない日だったら平気で有給を取りますが、そんな日は滅多にないので有給は現時点で38日間くらい貯まったままです。(MAX40日)

さて、今日の日記は「律儀で真面目な人」と「ソフトバンクユーザー」は読まない方がいいです。読むからには気を悪くしないで下さいね~

通信費の節約

話がガラっと変わりますが、頑張ってもビタ一文給料が上がらない私の場合、小遣いを増やしたかったり家計を助けたかったら、副業をするか節約をするかしかありません。というワケで、ここ2年間くらいはいわゆる「スマホ乞食」と呼ばれるようなMNPを繰り返してキャッシュバックをもらうという小遣い稼ぎをしていました。

昨年末に総務省がチャチャを入れたお陰で、1/12を最後に一括0円やキャッシュバックは消えるのではないかと言われていましたが、蓋を開けてみたら今週末はもう年末レベルに戻っていますね。こんなに華麗にスルーするとは思わず、先週末に慌てて3台契約してきた私がバカみたいです(笑)

このくらいのキャッシュバックがあると、別に儲け目的の乞食でなくても、普通に利用する人にとっても通信費の削減には役立つでしょう。SOV31なら一応Xperiaだし悪くないと思いますね。

ドナドナするタイミングが難しいSOV31

auメインの人なら使っても良い端末では?

どうやって節約するのか?

MNPで利益が出せるのは、今回はギリギリ繋がったとして、今後はかなり厳しくなるでしょう。既にソフトバンクについては相当テクニカルな事をしない限りは儲けが出ませんし、「2年以内に解約したらブラックリスト入り」みたいな感じですので、余程の上級者でなければ契約しません。

ちなみにソフトバンクは顧客のスマホに裏プログラムを入れてデータを収集し、調査対象となるエリアに集中してアンテナを設置する事によって「繋がる率ナンバーワン」みたいな虚像を打ち立てました。良くも悪くも儲けを出す事に対しては孫は優秀です。

私は毎年出張で新潟やら千葉の房総あたりに行くのですが、徐々に改善されて来ているとはいえ

  • ドコモ:繋がるけど遅い
  • au:まあまあ繋がる。繋がれば速い
  • SB:ほぼ繋がらない。繋がればラッキー

こんな感じです。仕事で出張が多い人はやはりドコモしかありませんね。敢えてSBを持って「いや~電波が繋がらなくてすみません!」と個別行動がしたい人は別ですが(笑)

話が逸れましたが、通信費を節約、あるいは儲けを出す方法は基本的には以下の2つでした。既に塞がれかけている方法もありますので、今から手を出すのが得かどうかはわかりませんが。

  1. auに複数台MNPして端末も売って多額のキャッシュバックをもらう
  2. ドコモの月サポの高い機種に複数台MNPしてルーター化(今は塞がれたのでタブレット化やライト化)し、余った月サポで通信費を節約する(通称「シェアパック大作戦♪」)

1については2年前ならドコモでもソフトバンクでも利益が出せました。てゆうか一括0円とか高額キャッシュバックを始めたのはソフトバンクです。その後は斜め上の施策ばかりで乞食からは見放されかけていますが、その分割高な費用を負担してくれる通常契約者(乞食業界は養分様と呼びますw)の割合が増え、利益率は悪くないでしょうね。資本主義社会においては利益を最大化する事が正義であって、顧客満足度は利益の前では無意味ですし、顧客がアホならサービスが悪くても満足しますw

auで利益を出すパターン

さて、1については他のサイトにいくらでも参考事例が載っていますので、ここで詳しく書いても意味がありませんが、例えば上記twitterの例で言えば、ドコモから2台乗り換えたとして、

支出の部

  • 2年縛りの違約金+MNP手数料:ざっくり13,000円
  • 新規契約事務手数料:3,240円
  • 1年間の維持費:3G化すればざっくり25,000円(しないと80,000円)
  • 1年後の解約違約金:ざっくり10,000円

小計:1台あたりざっくり52,000円くらい?(3G化しないと107,000円)

収入の部

  • キャッシュバック:1台あたり86,000円
  • 端末を売却:1台あたり30,000円くらい(今はもうちょっと高いけど下がりそう)

小計:1台あたりざっくり116,000円くらい?

というワケで、その2回線を使う予定がないなら、2台合計で12万円くらいは儲かります。

まあ、1年かがりで12万円ですから、月1万円と考えてしまうと大した事はありませんし、契約やらオプション外しやら売却やら3G化やらでそれなりに手間もかかります。残業代がもらえる職場の人はそっちを頑張った方が割がいいですねw

ドコモの維持費を下げるパターン

正直言えばこの方法は今から組み立てるのは難しそうです。やるなら去年の8月あたりがリミットでした。

しかしまあ、世の中には合法的な手段で2年間だけなら通信費をゼロにする方法があったという事を知っておいて損も(孫も?)ないでしょう。

この点だけは警察の話と通じるのですが、無知は罪ではないが損ではあるというのはソースなどない私が作った言葉です。まあ、とっくの昔に誰かが言ってそうですが…

ドコモが他社に比べて良心的な点は、

  • データ回線が1人5回線まで持て、音声⇔データの移行が割と簡単
  • 同一家族グループに20人まで入れて、一つのシェアパックをシェアできる
  • 月サポが料金を上回ると、一括請求グループの代表回線から割り引いてくれる

このあたりです。まあ微妙に単語が違うかもしれませんが、そのあたりは詳しいサイトを…

さて、ドコモの基本料金は以下の3パターン

  • ルーター:1200円
  • タブレット・カケホーダイライト:1700円
  • カケホーダイ:2700円

です。ルーター化については2015年の9月以降に新規購入した端末・回線では不可能ですが、それ以前に購入した端末ならまだルーター化出来たと思います。

ルーター化が無理でもタブレット化は可能ですし、シェアパック15G以上なら音声回線のままカケホーダイライトが選べます。通話が5分しか無料にならない代わりに基本料が1700円になるパターンですね。

で、この基本料が1700円のプランにシェアオプションだけ付けると

(基本料\1700+\500)×1.08=\2,376

となり、月々サポートの額がこの額以上なら、余った月サポ分が主回線の料金から割り引かれる事になります。iPhone 6なんかも去年の2~3月なら月サポが3500円くらい付いている時期もありました。

当時はルーター化もOKでしたので、その頃に購入して(端末は売却して購入費に当てちゃいます)いれば、1回線当たり毎月1800円くらい月サポが余る回線が作れたのです。

面倒臭がる嫁も巻き込んで私が色々と動いた結果、我が家の月々の請求がどうなっているかと言いますと…

合計額は0円です。

合計額は0円です。

さすがに0円はやり過ぎましたね。ちゃんと利用料を払っている人から見れば私はヒトデナシでしょう。

まあ、言い訳はしません。やってる事は褒められたものではありませんね。

ただ、スマホ代を毎月7,000円とか10,000円とか払っている方々に言っておきたいのは、

私のようなMNPを繰り返す「一部の悪質な利用者(by SB)」が絶滅したとしても、大手3社の利用料金は上がる事はあっても下がる事は絶対にありません。

という事です。

こんな手間の掛かる事をやって利益を出したり通信費の節約をしている人間は、多めに見積もっても全国で数万人~十数万人程度でしょう。で、契約者の総計はデータがありませんが、回線数の合計は1億5000万回線以上あります。

10万人の乞食が(そんなにいないかもしれませんし)10回線ずつ契約していても(家族ぐるみでやってる人は40回線とか持ってたりしますがw)100万回線程度、全回線数の1/100にも足りません。そんな少数の通信費が多少上がった所で、浮いた分を利用者に還元したりしませんし、したとしても微々たるものです。

まあ、不健全な契約形態だと私自身も思っているので、この狂想曲が終わったらそれはそれでスッキリして、大人しくMVNOのSIMでも挿して使おうと思っています。

明日は親戚が集まる新年会です。こんなおかしな声のまま行ってもいいのでしょうか?

twitterはじめました

コメント

  1. tw より:

    すげー。

    やればこういう事もできるのか。

コメントをどうぞ