すぐわかる!交通違反で検挙された時の3つのポイント(青切符)

交通違反で検挙されると誰でも納得がいかないものです。

「みんなやっていることなのに」「事故を起こしたわけでもないのに…」「隠れて待ち構えているくらいなら前で注意してくれればいいのに…」

そんな思いからこのサイトにたどり着く方が多いですが、道路交通法は運転する人なら誰でも関係がある法令なのに、その中身や検挙された場合の流れを御存知ない方が非常に多いです。

まずは検挙された場合の流れを追うことによって、警察の交通違反の検挙システムを理解しておきましょう。

無知は罪ではありませんが大損をする事が多いです。不安や不満の大半は、「知ること」「理解すること」によって解決するものばかりです。

道交法違反容疑で検挙された

現行犯であっても、警察官が「間違いなく見た」と言っても、本人が認めて反則金を納めるか、裁判で有罪判決が出ない限り、道交法違反の容疑者(被疑者)であって、犯人ではありません。

従って、検挙された運転手には、違反行為について否認する権利があります。

大まかな流れについては以下のフローチャートで確認してみましょう。

刑事処分(反則金・罰金)と行政処分(反則点・免停や免許証の色など)は別進行であるという点をまずは理解しましょう。

Bluechartlegalpenalty

administrations

違反を認めた場合

警察官から手渡された告知書(通称「切符」)に署名・押印をして、納付書に従って反則金を納めた時点で、罪を認めたことになり、違反行為が確定します。

反則点数3点以下は反則行為となり、反則金を納めた時点で終了なのですが、裏を返せば切符に署名をしても拇印を押しても、反則金を払わなければ違反は確定していません。

従って、「違反を認めてしまったので後からではどうにもならない」と考えるのは間違いです。反則金を納めないでいると否認したことになり、次の項目に進みます。

否認した場合

告知書への署名・押印などを拒否した場合、もしくは反則金を納めないでいると、最終的には否認事件として検察庁に送検されます。

現場での最終的な警官の対応は以下の4パターンに集約されます。

  1. 告知書と仮納付書を渡される
  2. 通告書(小さな黄色の紙)を渡される
  3. 何も渡されない(渡そうとしたが受領を拒否したことにされている)
  4. 何も渡されない(警告指導で済んで切符処理なし)

当然狙うべきは4.の「警告指導(口頭注意)で済ませてもらって切符処理なし」です。

これならば反則金はおろか反則点が付加されませんから免許証は無傷で済みます。

4.を狙うためには、検挙されたらスマホで録画を始めるのが鉄則です。

それ以上の対応策を知りたい方は対処法の記事を読んで今後の検挙に備えて下さい。

検挙時の対処法

違反種目別対応例

とはいえ、今この記事を読んでいるあなたは、既に切符処理されてしまっている可能性が高いですし、何も渡されなかったとしても3.の「渡そうとしたが受領を拒否した」扱いになっている方がほとんどでしょう。

そこで、ここでは既に切符処理されているという前提で話を進めます。

否認事件ならば通告書を渡すのがセオリーなのですが、警察としては反則金を支払ってもらいたいので、否認しているのに仮納付書を渡されるケースが多いです。

切符の裏に「通告センターに出頭しろ」みたいな事が書いてあるけど、これは行かないといけないの?

行っても行かなくても構いません。メリット・デメリットは以下の通りです。

通告センターに出頭するメリット

  • 通告センターで否認の意思を伝えて調書を録らせた方が送検→不起訴が早まる
  • 通告センターにいる警察官が息を吐くように嘘をつくことが学べる

通告センターに出頭するデメリット

  • 交通費+出頭にかかる時間が奪われる
  • 警察の嘘デマ体質に慣れていない人は脅されて動揺する

出頭しない場合は「通告書&本納付書」が反則金額に800円程度(郵送代)を足した状態で届きますが、否認する場合は無視しても構いません。

否認したら、所轄署から「調書が録りたい」とか「実況見分に立ち会え」というような要請が来たんだけど、行かないとマズイ?

行きたくないなら拒否して構いません。

※ただし、刑事処分の進行を早めてさっさと不起訴がもらいたい場合は、調書くらいは録らせてあげても構いません。調書が一本もないと警察も送検しにくいので、無駄に粘ってきて長期化することがあります。

調書がなくても送検は可能ですが、検察から詰られるので警察も嫌がります。

ほとんどの都道府県では、簡裁・区検に併設されている「交通執行係」みたいな名称の部署に書類を回して、そこに出頭させて調書を録ります。

ところが、暇な地方部などでは、所轄の交通課がヒマ過ぎてやることがないので、しつこく出頭しろ調書を録らせろと言ってきたりします。

青切符は99.9%以上が不起訴になるのですから、無駄に長期化させたくなければ、1回だけ出頭して調書を録らせてあげたり、「そんなに録りたいなら自宅まで来い!」と呼びつけても構いません。

調書の録取に応じる場合の注意点は以下の記事にまとめてあります。ただし、以下の記事は主に赤切符を切られた方が不起訴を狙う為の調書の録らせ方ですから、会員限定記事になっております。青切符の場合はどうせ不起訴ですからそこまで気にしなくても大丈夫です。

交通違反の取締りを受けた時に、違反していないとか切符処理は納得がいかないとして否認すると、警察は送検の為に供述調書を録りたいと言ってきます。基本的には調書の録取に応じるメリットは被疑者側にはありません。青切符はどうせ不起訴ですし、赤切符の不起訴率は「どう対応したか」よりも「どの都道府県の検察が判断するか」によって決まりますからね。しかし、警察としては調書も録れずに送検してしまうと検察から嫌味を言われたり、警察でも所轄の上司が「絶対に調書を録れ」と言えば、末端構成員としては上司には逆らえません...

出頭した方が良い呼び出しとは?

反則行為(3点以下の違反)の場合、否認して反則金を納めないでいると、通告センターからの通告書送付後に、「反則金を払え」という趣旨の督促状や出頭要請が数回来るケースもありますが、全て任意なので否認したければ応じる必要はありません。

全部任意みたいだから警察からの要請は全部拒否していいってこと?

それは違います。無視を続けると逮捕されるリスクが跳ね上がるものが1つあります。

出頭しなければならないのは、簡易裁判所併設の検察庁からの出頭要請、もしくは同じ建物に入っている警察の「交通執行係」もしくは「交通警察室」あたりからの出頭要請が来た場合です。

簡単に言えば、差出人住所のどこかに「(簡易・交通)裁判所」もしくは「検察庁」と書かれたものについては、差出人が警察の部署だとしても出頭した方が良いということです。

名称は地方によって様々ですが、これら部署からの呼び出しについてのみ、2年くらい放置していると稀に見せしめで逮捕される例があるため、必要以上の出頭拒否はよくありません。

出頭日の変更は容易ですので、電話して都合の良い日を指定した上で出頭しましょう。

なお、警察や検察とのやり取りは出来るだけ録画・録音した方がよいですから、この通話も録音しておいた方が良いでしょう。スマホならば今は便利なアプリがありますね。


Get it on Google Play

iPhoneの方はこちらから

検察庁併設の警察官取調室で否認

出頭した時はどうすればいいの?検察官に本音を言えばいいの?

多くの場合は簡裁併設の「交通執行係」みたいなところからの出頭要請に従って出頭してみると、送検されたハズなのに検察官に会えることはまずありません。

初回出頭時はほぼ間違いなく「警察官取調室」に通されます。

現場段階では違反を認めて署名したようなケースであっても、出頭して「警察官取調室」で警官相手に次のように言います。

「否認します。理由は○○です。(別に理由は言わずに黙秘でも構いません)」

ここで調書を録らせると、多くの場合は「ではこの内容で送検しますので、後は検察官の判断です。」と言われて帰されます。

そして、東京などの大都市では2度と呼び出しが来ません。

下手な言い訳をすると心証が悪くならない?

以下の記事を読んで頂ければ不安もなくなると思います。否認理由は本当に何でもいいのです。

パターンは4つだけ!青切符について質問する前に[交通違反]

稀に「所轄に逆送するのでまた来てもらいます」とか言われますが、2度と呼出が来ないケースが多いです。

青切符に関しては否認理由は本当に何でも良いのですが、

  • ちゃんとした調書を録らせたい
  • 不起訴になるとしても、警察に有利な調書は録らせたくない
  • 後で反則点の抹消を狙って行政訴訟も考えている

このような方は、以下の記事が参考になるかと思います。ただし、以下の記事は主に赤切符を切られた方が不起訴を狙う為の手法ですので、会員限定記事になっていますので予め御了承下さい。

交通違反の取締りを受けた時に、違反していないとか切符処理は納得がいかないとして否認すると、警察は送検の為に供述調書を録りたいと言ってきます。基本的には調書の録取に応じるメリットは被疑者側にはありません。青切符はどうせ不起訴ですし、赤切符の不起訴率は「どう対応したか」よりも「どの都道府県の検察が判断するか」によって決まりますからね。しかし、警察としては調書も録れずに送検してしまうと検察から嫌味を言われたり、警察でも所轄の上司が「絶対に調書を録れ」と言えば、末端構成員としては上司には逆らえません...

そうこうしているうちに半年位が経過するわけですが、一向に呼び出しが来ないので、自分から検察庁に電話して確かめてみると…

不起訴処分になっています。と言われます。

不起訴ということは公訴を提起しない、ということですから、事実上の無罪です。従って罰金(否認した時点で反則金とは呼ばなくなる)を納める必要はなくなり、お金は1円も取られません。

また、万一起訴されて科料もしくは罰金になっても、科料額が反則金額と同額のものと、ぴったり1万円のものありますが、99.9%以上が不起訴処分になります。

[反則行為]青切符の不起訴率が99.9%以上であるとする根拠[検察統計]

とりあえず、刑事処分に関してはここまでが通常の流れですが、人によっては既に知らない事があったのではないでしょうか?

まとめ

  1. 反則金の支払は任意です
  2. 青切符(反則行為)は、否認を貫けば99.9%以上が不起訴になります
  3. 切符に署名していようが、現場では認めていようが関係なく不起訴になります

もしまた理不尽な取締りに遭った時の対処法が知りたい方は以下のページ以下にまとめてあります。

検挙時の対処法

違反種目別対応例

知れば知るだけ検挙されにくくなり、万一警察に停められても切符を切られずに済む可能性が高まります。

上記の対処法をそつなくこなせるようになれば、ネズミ捕りなどで複数の警官に囲まれた時以外は、6~8割程度の確率で警告処分での決着(切符が切られず点数も付かない)が図れるようになるでしょう。

否認経験者の体験談

twitterはじめました

コメント

  1. takechan より:

    はじめまして。takechanと申します。
    こちらのサイトのお陰で、この一年助けられました。ありがとうございます。
    しかし、来年ゴールドというこの時期についに神奈川県警第1交機の覆面に青キップをやられてしまいました。

    内容は調べたところ、道交法38条違反のようで、横断歩行者等妨害の違反です。そこで質問なのですが、道交法38条の解釈についてです。

    今井氏のサイトや色々なサイトを調べてみたのですが、イマイチしっくりきません。

    今回の私のケースに当てはめますと、私は車両で二車線道路から4車線の国道へ左折、そのさい向かい側からかなりの高齢者が横断歩道を渡り始めるという状況で、歩行者に若干の障害があり(びっこを引いている状態)で横断歩道を渡り切る頃には、歩行者信号は赤になるかと思われ、そこまで待っていたらば、車両信号は黄色から赤になってしまうというような状況でした。

    実際には私の左折完了時に、高齢歩行者は、まだ4分の1程度しか進んでおらず、私の車両とは約2車線分のスペースがありました。

    そこで質問なのですが、
    1.横断歩道上の歩行者の位置と車両の関係、その距離についての解釈です。
    主様はどのように考えますか。

    歩行者がいつ走り出すかわからないという事で、絶対止まれ神話もあるようですが今回のケースはあきらかに該当しないと思っています。
    2.もし今回のようなケースで止められた場合、やはり本サイトの定石通りの対応で対処しますか。

    今回は急ぎの移動、取引先の同乗等いつもと違った事もあり、普段はしない免許証を渡してしまったので、青キップになってしまったのですが、署名押印は拒否でオール否認のつもりです。

    • 取締り110番 より:

      横断歩行者等妨害違反は冤罪の宝庫ですが、文面を読む限りではtakechanさんの事例も冤罪であるように思えます。

      何故なら、警察の取締りマニュアルとなっている「交通違反否認事件の措置要領」では、「歩行者が接近してきている場合は5メートル」「歩行者が離れていく時は1メートル」以上離れていれば「「進路の前方を横断し、又は、横断しようとする歩行者」に当たらない。」とされているからです。2車線分以上離れていたなら5メートル以上離れていたハズです。国道なら1車線は3.0~3.5mくらいは幅員があるからです。

      詳しくは以下の記事に掲載していますので参考にして下さい。
      [交通違反]横断歩行者等妨害等違反への対策[冤罪だらけ]

      青切符ですから不起訴確定ですが、このままだと点数は付加されてしまいますね。明日明後日が週末なので既に違反登録されてしまっている可能性も高いです。

      全国でも悪名高い「県民の警察信頼度最下位」の神奈川県警、その中でも「冤罪メーカー」との呼び声が高い交通機動隊による検挙ですから撤回は難しいかもしれませんが、takechanさんの車にはドラレコは搭載されていませんか?
      ドラレコの映像があるなら交機の詰め所に乗り込み、ドラレコ映像を見せて「5メートル以上離れているから違反にはならないだろ。文句があるなら措置要領を作った警察実務研究会に問い合わせろ」とか言うと切符処理が撤回される可能性もあります。

      このサイト読者の方で冤罪の撤回に成功したmagumaguさんの体験談を是非御一読下さい。
      [神奈川県警]ドラレコ映像によってmagumaguさんの冤罪が晴れるまで[スピード違反]

      ドラレコ映像があってなお、magumaguさんの冤罪が撤回されるまでに苦労があったことが読み取れると思います。そのくらい腐ってるんですよね、神奈川県警って特に…

  2. エス より:

    初めまして。時間帯左折禁止に左折し、原付の警官2人に手を上げて制止されました。
    ここはこの時間左折禁止ですよ。と言われバックして戻りますと言いました。
    そしたらもう一人に真っすぐ行って良いよと言われ安全な場所まで行ったのですが、どこに停まれなどの指示もなく自分が先頭を走り、一人が歩いて後から来ましたが当然車の方が早く、後から来なかったので、そのまま行ってしまいました。
    免許提示、向こうの身分などのやりとりは全くないのですが、この後どうすればよいのでしょうが?お知恵をお貸し下さい。

    • 取締り110番 より:

      警察からのアクションがなければ放っておけばよいです。

      もしナンバーから所有者の所に連絡が来た場合は、「記憶にない。何のことかさっぱりわからない」で突っぱねるのが常道です。

      基本的には逃げ切ってしまえばそれまでですが、検挙地と居住地が同じ管内だったりした場合は追跡捜査が入る「場合もある」という程度です。

      しばらくはその道は使わない程度の配慮は必要ですが、被害者のいない交通違反に対して不安に思う必要はありません。

  3. たろ より:

    このサイトを隅々まで拝見し、他サイト等も廻りましたが、前例のない新ケースだと思いますので、投稿いたします。
    皆様のお知恵をお貸しいただけませんでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

    九月末、バス専用道路を通行していたとのことで、検問中の警察官に停止を求められ、停止しました。
    その際急いでいるから後で話を聞くと告げた、免許証を提示し、氏名住所電話番号を伝え、メモを取られ現場を離れました。
    その後電話にて、出頭はいつになるかとの催促があり、なんのための出頭かを訪ねたところ、切符作成のために出頭してほしいとのことだったので、任意の出頭ならば応じない旨を伝えました。
    その後何度か電話でやり取りをしました。
    おおむねこのサイトを参考にして会話しました。話の詳しい内容は長くなるので省きますが、道路交通法126条に基づき、注意処分ですんだと思っているので、切符を作成するための出頭には応じられないとの主張を繰り返していたところ、
    十月中旬、
    別記様式第7号 犯罪捜査規範第102条
    の呼出状が届きました。
    呼出状に記載の担当係員に電話し、改めて切符を作成するための出頭には応じられない旨を伝えたところ、本日、再度呼出状が届きました。
    このまま拒否し続けた場合どうなるか、管轄の警察本部の交通課に問い合わせたところ、この度の軽微な交通違反容疑であっても、法律上逮捕は可能ということでした。

    現状ををまとめますと、
    切符は切られていない。
    呼出状にて出頭を求められているが拒否している。
    という状況です。
    細かなやり取りが今後を左右するようなら、いくつか電話での会話を録音しておりますので、話の内容を詳しくお伝えする準備があります。

    この先どう対応するのが得策でしょうか。
    お知恵をお貸しください。
    よろしくお願いいたします。

  4. 山田太郎 より:

    今年3月頃他府県で違反をしたとして逮捕されました。(スピード違反していなかったので証拠や証明を求めたのですが提示されず逮捕されました。)
    青切符と免許不提示?で調書をとられその日に釈放されました。
    6月頃その地域の検察から連絡があり他府県だったので「あなたの住む県に送ります。来月(7月)頃にあなたの住む県の検察から連絡があると思います。」と言われました。
    もう10月になるのですが連絡がありません。
    ちなみに他府県は田舎で私の住む県はやや都会です。

    現在どのようになっていると考えられますか?
    また(その地域の検察の名前を忘れてしまったのですが)現在どうなっているか確認する方法はありますか?

    よろしくお願いします。

  5. テルナオ より:

    平成28年9月26日(月)18時頃

    一時停止していなかったとして、違反と言われました。
    否認すると話をしたのですが、車内にお客様が同乗しており、あまり時間もかけたくない状態でした。

    否認手続きするにはもっと余計に時間がかかると言われ、お客様をお待たせするわけにもいかないので、認めてはいないものの、反則金はまだ払っていませんが青切符に署名捺印してしまいました。

    余計に時間がかかると言われたために仕方なく署名捺印したのですが、否認するしないでその場の手続きの時間が変わるものなのでしょうか?僕にはどうしても署名捺印させるために警察が時間がかかると言っているように感じてなりません。

    否認したからなのか、応援を呼び、パトカーが僕の車の後ろに停車した上で車の前に立っている僕を警察官が4人で囲みプレッシャーを与えるような体勢でした。

    現在も違反金は払っていませんが、一時停止したのに点数を引かれるのが非常に納得できません。今後、どう対処していけばいいのか、是非、知恵をお貸しください。

    宜しくお願いします。

  6. 青田 信之 より:

    昨日、遠方地(出張先)で、転回禁止で1点、6000円の青切符を切られました。時間は夜で、土砂降り、初めて訪れた土地でした。道を一本間違えたことに気づき、交差点で転回した先で警官に制止されました。夜間の土砂降りでしたので視界が非常に悪く、おまけに初めて訪れた土地でしたので、全く標識に気づきませんでした。警官も、地元の方ではないと思いました、、、などと言ってました。
    サインはしてしまいました。減点は仕方ないとしても、どうしても6000円の支払いには応じたくありません。
    サイトを見させて頂き、無視を貫き、裁判所的なところからの出頭には逮捕される可能性があるので、一応出頭し否認すればよいのは分かったのですが、ひとつ心配があります。それは、私は福島県在住で、切符を切られた場所は出張先の名古屋とゆうことです。名古屋に出頭するとなると、往復の交通費で5万円を軽く超えます。出頭の時間を電話で変更できることは何かで見た覚えがあるのですが、出頭場所を変えてもらう(出頭するには、あまりにも遠すぎるので、最寄りの裁判所等ではダメですか、、、等)ことは可能でしょうか? もしくは、私のこの状況で何か最善策はありますでしょうか?
    是非、知恵をご教授お願い致します。

    • 取締り110番 より:

      遠隔地で検挙された場合であっても、切符に署名知っている場合は現場では認めた扱いになっていますので、反則金を支払わずにいると、通告書や本納付書が届いた後で、検挙から半年~1年後を目安に「居住地の区検察併設の警察の部署(呼び方は地域によって様々ですが「交通執行係」が多いです)」から出頭要請が来ます。

      ここで否認すれば違反地の検察庁に送致されますが、そのまま不起訴が大半。もし名古屋から連絡が来て出頭しろと言われたら「交通費と休業損害の方が想定される罰金額より大きいから行かない。居住地での取り調べなら応じる」と答えておけば大抵諦めます。所詮青切符ですから。

      • 青田 信之 より:

        早々のご教示ありがとうございます。

        整理しますと、
        通告書や本納付書が届く(反則金を払いなさい)・・・基本無視
        遠隔地(名古屋)の検察や裁判所的な所から出頭要請が届く・・・「交通費と休業損害の方が想定される罰金額より大きいから行かない。居住地での取り調べなら応じる」と告げる。
        居住地(福島)の検察や裁判所的な所から出頭要請が届く・・・逮捕される可能性があるので、出頭し否認を貫く。

        以上の認識で居て大丈夫でしょうか? 補足やアドバイス等もございましたら、簡単で結構ですので頂けますと、大変心強く存じますので宜しくお願い致します。

        • 取締り110番 より:

          不安の大半は「知らないこと」「わからないこと」から来ます。不安を取り除くには自分で調べて納得するのが一番です。

          私が知っている事はサイトの記事に書いてありますが、私が知らない事も多いでしょう。遠隔地のパターンの御質問は過去に数例出ていますが、違反地の検察からは呼び出しが来なかったのが8件程度、連絡があったが出頭できないと回答したらそのまま不起訴になったのが1件、検察がしつこいので青切符ならば本来必要のない上申書を郵送する形で決着(当然不起訴)がついたのが1件です。

          通告書は通常は郵送ですが、後から否認したパターンでは、所轄まで取りに来いと言われるパターンもあります。都道府県によって処理の方法がバラバラだったり、いつ否認したかでケースバイケースだったりするので、全てのパターンを記載することは出来ません。

          私がオススメする一番の対応策は「よくわからなくて不安だったら、録音状態で担当部署に電話して確認を取る」です。その際には「義務なのか任意なのか?」「その指示が法令上正しいとする法的根拠は何なのか?」をその都度確認することです。

          パーキングメーターの記事に書きましたが、とりあえず嘘をついておいて、再確認すると回答が変わったりするのが警察というものです。

          [駐車違反]パーキングメーターは未納だと違反になる?[警察に聞いてみた]

  7. ベーちゃん より:

    いつも取締り110さんの記事を参考にさせていただいております。
    先日、赤切符否認の記事を参考に上申書を作成し提出いたしました。この件は担当地域の検察官からの連絡待ちなのですが、今回は赤信号無視で検挙され青切符を切られる結果となりました。初めは否認していたのですが、裁判のために勤務先の住所と電話番号を聞かれました。私は公務員のため万に一つも勤務先に連絡がいくと面倒なことになるため署名を行い、切符を受け取りました。基本的には今回の件も否認していくつもりなのですが、不安な点がいくつかありますので質問させていただきたいと思います。

    ①青切符の検挙が赤切符の件の印象を悪くし起訴につながる。または赤切符検挙の記録が、今回の青切符の起訴の可能性を上げるということはあるのでしょうか?(赤切符の検挙は4月、簡易裁判所への出頭は5月10日、正式裁判、検察官への出頭は数ヶ月後と説明あり。青切符の検挙は6月2日です。)
    ②本当に勤務先の連絡を伝える必要はあったのでしょうか?

    お忙しい中、お手数ではあると思いますが回答していただければ幸いです。宜しくお願い致します。

    • 取締り110番 より:

      御返信が遅くなりました。

      ①青切符の検挙が赤切符の件の印象を悪くし起訴につながる。または赤切符検挙の記録が、今回の青切符の起訴の可能性を上げるということはあるのでしょうか?(赤切符の検挙は4月、簡易裁判所への出頭は5月10日、正式裁判、検察官への出頭は数ヶ月後と説明あり。青切符の検挙は6月2日です。)

      基本的にはありません。検察が起訴するかしないかの判断材料とするのは、「過去5年間以内に罰金刑の前歴があるかないか?」くらいなもので、過去5年以内に赤切符で罰金を納めているような場合には、累犯で常習性が高いとして起訴率が高まる傾向はあるようです。青切符は完全に無視です。

      皆さんが勘違いしているのは「検察官の印象(心象)が悪くなると起訴されやすいのではないか?」という思い込みによる幻想です。

      考えてもみて下さい。検察官(実際には検察事務官や副検事)の印象が一番良いのは「素直に違反を認めて略式命令を受け入れる従順な国民」です。「国家権力に逆らって否認するような奴」は全員印象が悪いに決まっていますね。でも、不起訴が勝ち取れるのは後者だけです。起訴したら面倒そうな奴ほど不起訴になるのですから、裏を返せば印象が悪い奴の方が不起訴になるやすいとすら言えるでしょう。

      ②本当に勤務先の連絡を伝える必要はあったのでしょうか?

      黙秘権があるのですから居所氏名を含めて何も教える義務はありません。私は過去に検挙された時に何度か勤務先を聞かれましたが、「それは教えません」と言うだけでそれ以上突っ込まれませんでした。まあ、突っ込まれたところで「それに応える義務がありますか?それとも単なるお願いですか?」と聞けば相手は引いてきます。無知な者は騙して良いというのが警察のスタンスですから。

      • べーちゃん より:

        回答ありがとうございました。
        今後は自らでも勉強してみて、闘い続けていきたいと思います。

        最後になりますが、とても参考になる記事、ご意見をありがとうございます。
        今後もこのサイトの運営を陰ながら応援しております。

  8. 広島在住 より:

    広島在住の匿名希望です。
    旅行中に大分で切符を切られて、料金上乗せの最初の催促状も大分から届いているのですが、この場合、やがてくる検察からの出頭要請は大分の検察から来て、大分にある裁判所まで出頭することになるのでしょうか。
    もしそうだとして、出頭場所を広島の裁判所に変更してもらうことは可能でしょうか。
    出頭場所の変更が認められなければ大分の裁判所まで出向くしかなく、当然その際の交通費は自腹ということになってしまうのでしょうか。

    • 取締り110番 より:

      前提として、検察庁などへの出頭は全て「任意」です。なので「~しなければならない」というものは何一つありません。

      で、検察側は正当な理由がなく出頭しない者を逮捕する権限があるだけです。この点を勘違いしないようにしましょう。

      さて、青切符の場合は通常は居住地の簡裁から出頭要請が来ます。現場段階から否認したのではなければ、広島の最寄りの簡裁併設の部署からの出頭要請がいずれ届くでしょう。

      もし大分からの出頭要請が来た場合は、電話して「そっちまで行くと交通費と休業損失が反則金額を超えてしまうので、そこまでの受忍義務はないと思う。刑訴法によれば被疑者の居住地の裁判所も管轄になれるから、こっちの検察に移送してもらうか、あんたが出張してこっちまで来てよ。公務員なんだし出張費はちゃんと税金から出るよね?」的な対応をしてみましょう。

      そこでどういう嘘をついてくるかは私にはわかりませんが、移送や出張しての取調べが可能であることは事実です。

      • 広島在住 より:

        とても具体的なお返事ありがとうございます。
        ものすごくわかりやすくて本当に助かります。
        相手がどんなはったりをかけてきたとしても決して惑わされることがないよう、
        いただいたお返事をただ暗記するだけでなく、しっかり理解して臨みたいと思います。

  9. ぷーさん より:

    アドバイス頂きありがとうございます。大変参考になりますと同時に自分の方針が決まりました。

  10. ぷーさん より:

    初めまして。富山県に住んでます。
    取締り110番を拝見させていただき勇気付けられました。
    5月2日に20年ぶりに速度違反26kmオーバーで青切符と仮納付書を発行されました。9日までに反則金を支払うように言われましたが、自分の経済的理由から払えませんと言いましたら青切符に16日に出頭と記されました。その日に出頭出来るか分からなかったので分かりませんと答えました。そしたら一度連絡して下さいとの事でした。
    出頭先は、富山県交通反則通告センターです。
    取締り110番の記事からすると、無視しても良いですね。
    必ず出頭すべき所へ行ったら、理由として心臓の異変が起きたので安全な所に車を止めて薬を飲みたかったので、気持ち的に急いでたと言うのでも宜しいでしょうか?
    実際、私は持病の狭心症で3年前に勤務中に心筋梗塞に成り半月入院しました。それ以来、ニトロペン舌下錠を携行しています。心臓の異変が感じられたらすぐに服用するように医者から言われてます。
    どうか適切なご意見を頂ければありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

    • 取締り110番 より:

      通告センターへの出頭は必要ありません。

      しかし、無視パターンだと送検までに時間ばかり掛かってしまいますので、無視する事が気になるようなら電話をして「通告書は受け取りたいが出頭する余裕がないので、郵送か地元の所轄に回してくれないか?」と言ってみましょう。そこでどんなウソをつかれるかは私にはわかりませんが、「通告書は受け取りたいから郵送してくれと頼んだ事は記録しておくからよろしく!」と言って電話を切ればOKです。まあ、電話しなくてもそのうち送ってきますが。

      >必ず出頭すべき所へ行ったら、理由として心臓の異変が起きたので安全な所に車を止めて薬を飲みたかったので、気持ち的に急いでたと言うのでも宜しいでしょうか?

      パターンは4つだけ!青切符について質問する前に[交通違反]にあるように、否認理由は何でも構いません。ただ、私なら違反の事実そのものを否認します。

      検察なり裁判所なりの立場に立って考えてみればわかります。「早く薬を飲みたくて急いでいた」と被疑者が主張したら「なおさら速度超過は危険だ。速やかに停車すれば良かっただけだ」という発想になりませんか?検事や裁判官は自家用車なんて滅多に乗りませんから、停めたら危険な場所なんてものは発想にありません。ヤクザに追い掛けられていたって速度超過は違反であり、速度超過しなかったせいでヤクザに捕まって殺されたら相手が殺人罪になるだけというような発想なのです。

      狭心症のケースで言えば、「薬を飲む為であっても速度超過は違反である。そのせいで薬が飲めなくて死んだとしてもそれは自己責任」というような、ヒトデナシ発想が出来ない限りは司法当局には居場所などないのですから。

  11. しぐ より:

    質問します
    先日一時停止違反で止められました
    その際に免許を提示のみで手渡し無しでしたが、免許証の内容をメモされてしまいました
    警官は一人で取締りをしており
    青切符を切ると言っていましたが、当方が強く否認し続けたところ
    切符をなかなか切ろうとせず、ひたすら違反を認めさせようと説得してきました(警官一人では証拠能力が低いから?)
    最終的には現場では切符を切らず、調書も取らず、裁判所や警察への出頭要請もなく
    行っていいということで厳重注意にすらなりませんでした(警官があきらめた感じです)
    この場合は後日呼び出しが来たり、免許証からメモした情報を元に青切符を現場外で作成してとりあえず行政処分で点数だけでも入れてやろうとか警察はしてくることはあるのでしょうか?
    仕事で車を使うので罰金よりも点数が心配なんです

    • 取締り110番 より:

      断言は出来ませんが、普通に考えればそのパターンは無罪放免です。中には切符を捏造するアホもいますが、かなりのレアケースであって、今回のように現場で切符を切らずに諦めた場合はなかった事になっている可能性が最も高いです。

      あまり心配しなくて良いですが、万一点数が加点されている事がわかった場合は、すぐに所轄か運転免許本部に電話して「そもそも切符を切られた事実がないのだが?」と戦いを始めるしかありませんね。

      • しぐ より:

        回答ありがとうございます
        もし切符を知らない所で切られていて否認事件になっていた場合
        点数は入ってると思いますので
        今週末経過後に運転経歴証をとってみます
        顛末についても参考までにご報告したいと思います
        ありがとうございました

        • 取締り110番 より:

          運転経歴証明書を取るのであれば、1ヶ月~1ヶ月半は待った方が良いでしょう。

          運転免許更新時の免許証の色が「更新可能日の45日前時点での反則点数で決定される」事からもわかるように、違反登録から運転免許本部のデータ更新までにはそれなりの日数が掛かるようです。お役所仕事、ですからね~

          • しぐ より:

            8月に入ってから再度運転経歴証を取得してみましたが大丈夫でした。
            ありがとうございました。

          • 取締り110番 より:

            加点されておらず何よりでした。と言いますか、現場状況からすれば警官が検挙を諦めたので何もなかったのと同じという事でしょうね。

  12. カズヤ より:

    質問お願いします。

    一時停止違反で青切符を切られたのですが、納得がいかずに切符にサインをせずに反則金も支払いませんでした。
    警察署より納付書が届きましたが、それも受け取りませんでした。
    最近になって警視庁交通部交通執行課◯◯分室というところから出頭通知書が届きました。
    4月28日までに出頭しろとの内容です。
    出頭しない場合は、刑事手続きに移行し管轄の検察庁へ送検することになりますとも書いてあります。
    否認するつもりなのですが、出頭する必要はありますか?
    出頭場所は、地方裁判所◯◯支部庁舎 交通切符受け付けとなっています。

  13. ヴォクシー より:

    記事を読まさせていただきました。
    先日信号無視での青切符をきられ署名、捺印をしたのですが後で確認したところ名前の漢字が間違われてました。
    そして納付書の方も同じように間違われてたためすぐに担当者に連絡したところ訂正をさせて欲しいとの事でした。
    私からしたら名前を間違えるのはちょっと違うのではないのかと思い、これは本人と一致しないので無効になるのではないかと告げました。
    そしたら署名も捺印もしてあるので間違いはないと言われ、後日訂正とお詫びのため家に行かさせてほしいと言われました。
    ここで聞きたいのですがやはり無効になるのは難しい話なのでしょうか?
    信号無視も赤で切符を切られているのですが黄色の微妙なタイミングで記事を読まさせていると安全に止まらなかったら進んでもよいと書いてあり赤信号でも右左折途中なら速やかに進んでもよいと知りちょっと納得がいきません。
    私は無知なのでいろいろと教えていただけませんでしょうか?
    よろしくお願いします。

    • 取締り110番 より:

      簡単か難しいかで言えば難しいです。警察はヤク○ですから、メンツが大事ですからね~

      ダメ元前提で無効を狙うのであれば、署名捺印については「そもそも無効な書類なんだから関係ないだろ」と突っぱねた上で、「黄色になった時点で停止線手前で安全に停止できない位置にいたから法に従って通過した。とはいえ微妙なタイミングだった点は認めるから、今回は警告書あたりで手を打たないか?そちらも被疑者の氏名を間違えるという致命的なミスをしているだろう?」と交渉してみましょう。

      相変わらず「署名捺印があるから」という屁理屈を捏ねてくるようなら「じゃあその切符は有効なんだろうから訂正も再交付も要らんだろ?訂正が必要って言ってる時点でその告知書は無効だろ?」と返しましょう。

      手続きに関する警察の内規の話が出ても相手にしないようにしましょう。「そりゃ内規であって法的根拠にならんだろ?法的根拠にしていいのは条例などの法令以上…なんて事は言わなくても知ってるよね?」くらいの返しが出来ないとヤク○には太刀打ち出来ません。

      繰り返しますが、なんだかんだ言っても自宅まで来られたら撤回は難しいです。私には結果責任は負えませんので自己責任でお願いします。

      • ヴォクシー より:

        返信ありがとうございます。
        やはり難しいですね。
        先程警察から連絡があり、課長とその切符を切った巡査が2人でくるそうです。
        駄目元で警告で済ませてもらえるか交渉してみます。

      • アラフィフ より:

        横から失礼します。

        名前を写し間違えるような注意力のない警官の現認が正しいと言うなら、
        補正するなり、切符を切り直すなり、勝手にすればいいだけのこと。
        処理が遅くなるとは思いますが、それに付き合う義務はないですよね?!

        『交通違反否認事件の措置要領 Part1[補正版]』で
        「供述書」欄の記入について、わざわざ注意として
        『署名拒否を「署名忘れ」としない。』
        『署名、押印を強制しない。』
        と書かれています。(笑)
        内規が大事と言うなら、録音しながら、
        この辺のことも確認しておいては・・・?!

        誤記として処理される可能性は低いかもしれませんが、
        マトモに書類作成もできないバ○警官のやりたい放題には
        させないでほしいなぁと思います!!

        • ヴォクシー より:

          コメントありがとうございます。
          私も免許証を、書き写してるのに氏名の漢字を書き間違えるっていうのはちょっと酷すぎるんじゃないかなと思います。
          人の粗探しばかりして自分の事は棚に上げる、ほんと警察は最低ですね。

      • ヴォクシー より:

        もうすこし聞きたい事があるのですがいいですか?

        警察が来た時に分からないようにボイスレコーダーで録音し信号無視の状況をもう一度確認させ黄色で進入してしまったが渡りきるまでに赤になってしまった事に了解の返事をさせるために上手く鎌をかけて、その返事がとれたら不起訴にするいい証拠になりますかね?
        一応建前で罰金は払いますよ〜と見せかけてその反応を伺うのはどうでしょうか?

        後初歩的な事をお伺いするのですか不起訴になれは罰金もなくなり点数も加算されないって事ですよね?

        何度も質問ばかりしてすいません。
        お手数ですがお願いします。

        • 取締り110番 より:

          青切符は違反の事実が明らかであろうが、現場でそれを認めていようが、あるいは検察で「違反の事実はあるが量刑(反則金額)に納得がいかないから正式裁判で争いたい」と言っても99.9%以上が不起訴になります。青切符に関しては起訴・不起訴を気にするのではなく、警察・検察の口から呼吸代わりに出てくるウソに騙されずに否認を貫けるかどうかだけの問題です。

          不起訴になっても反則点は付加されたまま抹消されません。まずは以下の記事を通読してから改めて御質問下さい。

          パターンは4つだけ!青切符について質問する前に[交通違反]
          免停・反則点などの行政処分

          • ヴォクシー より:

            返信ありがとうございます。
            もう一度記事をちゃんと読ませていただきました。
            大変勉強になりました。
            今回は行政処分は諦めた方がよさそうです。
            もっと早くここの事を知っていればと思います。
            いろいろと教えていただき本当にありがとうございました。

  14. だいすけ より:

    はじめまして 興味深くサイト読ませて頂きました

    ご質問ですが
    時間がないときの対処法で
    「告知書の作成は構いませんが、違反をしていないので否認します。よって告知書に署名・捺印はしません」
    この時 告知書を作成させるために 住所、氏名を記入するまで 免許書を提示
    し続け無くてはいけないでしょうか?
    無免許運転等を証明するための提示は一旦いたしました

    この例題は 実際に告知書を作成させる為ではなく 作成させる事を諦めさせるための
    例題なんでしょうか?

    理解力がなく申し訳ありませんが噛み砕いて教えて頂ければ幸いです

  15. こねこ より:

    以前平成25年3月20日ぐらいに相談させていただきました。納得がいかず調べているうちにたどり着いたサイトで違反当日の5時以降でしたので翌日、警察署に出向き青切符を記載していた警官と話をしました。
    内容はレコーダーで録音させてください。(君は警察を脅しているのかと言われました)違反のことは否認しますの内容で屁理屈みたいな内容でしたがとにかく否認しますと。あとパトカーに乗車する前に何故、青切符の記載をしていたのですかと質問。
    後日連絡しますと帰されましたが連絡なし。反則金の督促ピンク色がきて平成25年9月17日に出頭通知書(反則金持って出頭しろの内容)が郵送されてきて、電話で担当(宮崎〇警察署交通課 池〇)に否認しているのですがと伝えると、それなら担当が違うかもしれないので確認し後で連絡する。とのことでしたが連絡がなく昨日平成28年1月16日に普通郵便で下記の内容の手紙が来ました。
    もちろん実況見分とかするつもりはありませんが連絡をする場合、どのような内容で話をするのが利巧か知恵をいただけないでしょうか。よろしくお願いします。
    長文になり申し訳ございません。

    『今回の連絡は、貴殿が平成25年3月20日午後3時17分頃宮崎市〇〇町107番地付近道路
    において、普通乗用自動車登録番号 宮崎3〇〇あ〇〇〇〇を運転中に発生した通行禁止違反(禁止場所右折)について反則金が納付されていないため反則金不納付事件として連絡するものです。貴殿は本件違反について否認しているようですから、貴殿が本件違反を認めない、つまり引き続き否認するのであるなら、本件違反は刑事手続きに移行しま
    すので、この文書を受理したなら速やかに担当者(宮崎〇警察署交通課 池〇)TEL0985-〇〇-0110(内線4〇〇)へ連絡をください。
    連絡があれば、貴殿と当方との都合の良い日を協議して、現場での実況見分を実施し
    後供述調書を作成し、本件の一件書類を検察庁へ送致します。
    ・連絡は出来るだけ、平日の昼間にお願いします。
    夜間や休日は当直体制になっていますので、直ちに担当者と連絡が取れない場合があます。どうしても夜間や休日に連絡をされる場合には、応対した者に対して貴殿の名前
    本件担当者の名前(交通課 池〇)を告げて、貴殿の連絡先(電話番号等)連絡して欲しい日時を告げておいて下さい。出来る限り貴殿が指定した日時に連絡をして実況見実施の日時を調整し、本件が正式裁判に移行できるようにします。
    ・見分後は、貴殿の説明に基づいて現場の図面や実況見分調書という書類を作成しますが、図面や書類作成には時間が掛かりますから、実況見分をする日と供述調書を作成する日については、別々の目になるということを了解して下さい。
    ※ 本文書を受理した後はくれぐれも本件を放置しておかないようにして下さい。』

    • 取締り110番 より:

      普通は電話で否認を伝えてから数ヶ月以内には、そのまま送検されるか所轄からリアクションがあるかのどちらかなんですけどね。今回の件は「そのまま放置され、公訴時効の3年が近付いているものを再チェックしていたら引っ掛かったので連絡してきた」というあたりが実情だと思います。

      警察からの書面には真実が2つとウソ(というか義務でもないのに応じさせようとしていること)が3つ書かれていますね。それらについてはおわかりでしょうか?

      真実1:引き続き否認するのであるなら、本件違反は刑事手続きに移行します
      真実2:本文書を受理した後はくれぐれも本件を放置しておかないように

      1については完璧に正しいです。何の問題もありません。送検されない事には不起訴にもなりませんし。
      2もまあ正しいです。放置したまま3/20を無事に迎えたら公訴時効で刑事処分が出来なくなりますが、稀に見せしめの逮捕を強行するケースがあります。確率は低いですが不要な逮捕リスクを背負う必要もありませんので、放置はせずに連絡はしておいた方が無難です。

      ウソデマ1:連絡があれば、貴殿と当方との都合の良い日を協議して、現場での実況見分を実施し後供述調書を作成し、本件の一件書類を検察庁へ送致します。
      ウソデマ2:本件が正式裁判に移行できるようにします。
      ウソデマ3:図面や書類作成には時間が掛かりますから、実況見分をする日と供述調書を作成する日については、別々の日になるということを了解して下さい。

      1の実況見分は警察単独で行えるものであり、被疑者の立ち会いは義務ではありません。供述調書も同様です。単に「調書も録らずに送検すると検察から小言を言われるから嫌だ」という警察の都合です。
      ただし、今回の案件については公訴時効が迫っているという事情もありますので、「義務ではないから応じない」と突っぱね過ぎると、強引に逮捕する理由を警察に与えてしまいますので、私なら以下のように言います。

      「実況見分は被疑者がいなくても出来るから勝手にやってくれ。立ち合いが義務だとかいうウソはつかないでくれ。調書に応じる義務もないが、調書がないと検察に嫌な顔をされて困るだろうから、こちらが指定する日時に自宅まで来て録取してくれ。まさかとは思うが、警察署内や警察が指定した場所でないと調書が録れないなんてウソは言わないよね?検察官自らが被疑者の自宅まで来て調書の録取をして事例も知っているし、法的根拠となる条例以上の法令の中に、そのような規定はないだろう?法的根拠にならない警察の内規とかを出して来ないでくれよ」

      2については単なる脅し文句ですが、公訴権(起訴権)は検察官が独占しています。警察にも警察官にも「正式裁判にすること」など出来ません。まあ「送検する=検察官が起訴すれば正式裁判に移行する」と考えれば、完全なウソをついているワケでもありませんが、「正式裁判」という単語を出して被疑者をビビらせようとするヤク○ならではの表現ですね。

      3については、1に対する説明を見れば御理解いただけると思いますが、逮捕されていないのですから、実況見分への立ち会いは義務ではありませんし、調書の録取に応じる義務もありません。また、仮に応じたとしても刑訴法198条によって「いつでも退去出来る」のですから、時間がかかるのも見分と調書作成を別日にして被疑者には「いかにも面倒だから認めて反則金を払った方がマシだ」と思わせる、○クザならではの脅迫みたいなものですね。

      というワケで、このサイトのトップページにもリンクを貼ってある(PC版なら見れます。スマホならばPCモードに切り替えれば見れます)Android用かiPhone用の通話録音アプリでも利用して、必ず録音状態にした上で警察に連絡し、出来れば担当者を直接捕まえましょう。掛かってきた電話を録音するのは準備が面倒だったり、心構えの面からもお勧め出来ませんので。

      で、スタンスとしては「実況見分は義務ではないから立ち会わない。調書も義務ではないが、送検しやすいように応じてあげるからそっちが自宅まで来い。この通話は録音してあるから、警察からの書面を自宅で受理して連絡している事からも居所氏名は明らかで、取調べに応じる意思があり、逃亡の恐れはない事はいつでも立証できる。「出頭しないと逮捕する」みたいな発言は、犯罪捜査規範219条を読み直してから言って欲しいものだが、まさかそんな事は言わないよね?」という感じでいいかと思います。

      後はあなたが「レアだがゼロではない逮捕のリスク」をどの程度まで怖れるかによります。青切符はどうせ不起訴ですから、調書くらいは録らせてやってもいいと思うのであれば、警察署に出向いて調書を録らせてあげても別に構いません。隠し録音だけはしておくべきですが、警察も警戒して下手すりゃ所持品検査をしてくる可能性もありますので、最悪録音出来なくてもちゃんと自分の主張を貫ける自信は持って下さい。正直に言えば、出頭してあげた方が送検が早まり決着も早まります。

      警察が言う事はウソだらけですが、稀に真実も含まれます。警官がどんな主張をしようとそれを鵜呑みにせず「え?○○だと言うんですね?後で確認してみますけど、間違いないですね?法律上そうなっているんですよね?」と毎回聞き直してみて下さい。

      時には妥協も必要ですので、頑なになり過ぎるのもよくありませんが、宮崎といえども1~2月は寒いでしょうから、寒空の下での実況見分なんぞに付き合う必要はありません。真実がどうあれ警察に都合の良い見分調書しか作りませんから。

  16. あゆまな より:

    昨日、一時不定詞違反で、止められました。停止線で止まっていなかったと警察官に言われて、私は止まったの、平行線で私は納得がいかず、否認して青切符と納付書をもらい帰宅しました。警視庁交通反則通告所への出頭(年度末)を記載されましたが、忙しい中面倒になり、泣き寝入りした方がいいかと思いましたが、警官の二言目に「仕事なんで。」と言っていたことが気になり、こちらのサイトを拝見したところです。違反をしていないので納得をできず、どうしたらよいかと思っています。録音はしておりませんが、状況証拠しかありません。アドバイスください。

  17. スーパーカブ より:

    はじまして、一時停止、冤罪などのキーワードからここに来ました。
    私は新聞配達をしているのですが昨日踏み切りを一時停止したのにお巡りさんに止められ「一時停止しないと駄目だよ~免許証見せて~」と軽い感じで言われました。
    私はちゃんと停止していた事を言ったのですが「見てたけど止まってなかったよ~ちゃんと止まってたら追いかけて来ないよ」
    と青い縦長の紙に名前と住所を書かれサインと拇印をするように言われました。
    10分位言い合っていたのですが配達時間がおしてたのでサインと拇印をしました。
    そこで質問なんですが検察庁や裁判所からの出頭にだけ応じれば良いのでしょうか?
    それと私が働いているお店に何言ってくるようなことは有るんでしょうか?
    頭の足りない質問ですいません。

    • 取締り110番 より:

      パターンは4つだけ!青切符について質問する前に[交通違反]
      の記事を御一読いただきたいですが、簡潔にお答えしておきます。

      >そこで質問なんですが検察庁や裁判所からの出頭にだけ応じれば良いのでしょうか?

      基本はそうですが、警察がしつこい場合は調書を録らせた方が送検が早まる事もありますのでケースバイケースです。

      >それと私が働いているお店に何言ってくるようなことは有るんでしょうか?

      基本的にはありませんが、検挙時に職業や勤務先を律儀に答え、かつ警察からの出頭要請などを無視し続けていると、職場に連絡が入ることもあります。

  18. ゆーきちゃんそく より:

    前回の続きで、本日交通裁判所へ行ってまいりました。
    結論からと言いますと、録音してたのがばれて(iPhoneで)えらいことになるぞと脅されました。その場で消すことにはなりましたが。
    ですが、ICレコーダーではばっちり録音してます。

    やはり、兵庫県警は否認は認めず、なんでやなんでやの押し問答でした。
    録音ばれてからは、略式裁判に通しとくとか言われて、それならならすぐ終わりやからと言われました。
    ですが、最終的には否認しますのでと言って、帰ってきました。
    なんか、スムーズにいかないのでこちらとしては不安いっぱいです。

    どーにかしてほしいですわ兵庫県警さん

    • 取締り110番 より:

      その「えらいこと」の内容は聞きましたか?録音しておくとどのような法律に触れ、どのような罪状になるのでしょうか?

      司法側の人間が被疑者の許可なく録音する事は禁じられていますが、被疑者側が証拠保全と防御の手段として録音する事を禁止する法令は存在しません。そのiPhoneの録音すら消す必要はありませんでしたが、ICレコーダーの方に「消さないとどうなるのか」とか明らかに脅して消させている様子が記録できているのであれば、検事と会った際にはその存在を伝えて「裁判になったら全部出すよ?」というスタンスでいくのがいいと思います。

      それにしても兵庫県警は予想の斜め上を行くほど社会不適合者の集まりのようですね。今は隠し録音する被疑者が多いので、他の県警では録音がバレると「録音するなら今日は取り調べはしない」というグレーゾーン対応をするのがセオリーで、消せと脅すパターンは本当にレアです。だって脅し文句を録音されたら致命傷になり得るのですからね。

    • かなぶんた より:

      私も兵庫県警に同じような目にあわされて困っています。
      その後、警察は調書を書いて送検してくれましたか?
      否認するから送検してくれと何度も言ってるのに、また後日来いの一点張りでした。やはり録音が決め手となって、電話で録音したことをちらつかせたら送検してくれましたか?
      平日に仕事を休んで何度も行くのは難しく困っています。
      兵庫県警はとんでもない奴らの集まりですね

      • 取締り110番 より:

        警察自体がヤク○○力団に過ぎませんが、兵庫県警についてはまさに異常者の集団です。少しでもまともな感覚を持っている者は警察学校段階でイジメて辞めさせ、それでも辞めないタフな者は免職処分にしてでも正常者を採用しないという強い意志すら感じます。

        異常な人間しか警察官にはなれない

        こんなキチ○イ連中に拳銃と法の後ろ盾を与えているのですから、比喩ではなく「キチ○イに刃物」を与えているのと同じです。

        調書を一通も録られていないのであれば、一通くらいは録らせてあげた方が面倒が少なくて済むと思いますが、既に調書作成に応じているのであれば、通話を録音した上で録音の事実も告げ、「何があっても反則金を支払うつもりはないから諦めて送検しろ。会話は全て録音してあるからそのつもりで話せ」と言ってみましょう。

        相手が正常な頭を持っていればこれで送検しますが、兵庫県警の異常者達は何を言ってくるかわかりません。何しろ警察学校の教官が「腕立て1万2千回」とか言い出す始末ですからね。人類の中に腕立てが1万2千回出来る人間っているのでしょうか?

        おそらくは再三出頭要請をしてくる警官の上司が輪を掛けた異常者で「脅してでも反則金を巻き上げろ!送検なんかして不起訴になったら俺達がナメられるだろが!」とか言って部下を脅しているのでしょうね。ヤク○はメンツが第一、ですからね…

  19. まる より:

    毎日暑いですがラクチ様、皆様体調には気をつけて頑張って下さい。
    先ほど交通課長と話しをする為に機動隊の方に電話をしました。担当者の呼び出しを頼んだところ連休で明日も休みの事。電話で対応して頂いた方は親切丁寧に担当者と連絡しますので、すぐに折り返し連絡しますと言われ、連絡を待ってました。すぐに連絡があり、明日の昼以降に担当者の上司が戻ってくるので来て下さいと言われ、行くのは無理なので電話でお願いします。と伝えたところ、あからさまに声のトーンが下がり半笑いで、では電話で書類(切符処理)の手続きの段取りをするのですね。と、苦笑混じりな対応をされました。担当者と何を話ししたかは想像できますが…。
    これ以上会社に心配、迷惑かけるのも自分的には忍び難く、切符処理は諦めてます。とにかく明日担当者の上司と話してみます。
    職業ドライバーです。免許証で稼ぎ生活し国民の義務を果たしています。あの様な、人を見下した対応をする警察が地元にいることを考えると情けなく感じました。上司はまともな人間であります様にと思いつつ、言いたいことを言ってみます。

    • 取締り110番 より:

      警察の仕事は犯罪性が高く、良心のある者は辞めてしまいます。最近はまともな正義感を持つ者は警察学校段階で選抜して落としている感じもしますよね。
      異常な人間しか警察官にはなれないの記事をご一読いただければわかると思います。

      交通違反の取締りに至っては、「事故が多い方が交付金が沢山もらえる」というシステムがある時点で、警察が事故防止に努めるワケがないのです。交通課の中にいる者がそんな単純な事実を知らないワケがありませんから、まともな人間が交通課にいるワケがないのです。

      とりあえず道交法126条と、現場に戻ったら警官がいなかった件を話して「現場で切らなかったのだから警告指導だろ?今までのやり取りも録音してあるからちゃんと答えてくれよ?」と言ってみて、上司も譲らないようならそれが兵庫県警クオリティだと思って諦めるしかないですね。もちろん、審査請求程度はしておきましょう。

      ともあれ、警察=正義という幻想を捨てない事には今後も搾取される側に回ってしまいますから、「人を見下した対応をする警察が地元にいる」のではなく、「警察とは納税者を見下し、さらにカネを寄こせと脅してくる集団なのだ」という認識を持つ事です。私などはまともな対応をする警官に会った時の方が驚きますが、今までの経験上そういう警官は10人に1人もいません。どいつもこいつも息を吐くように嘘をつく連中ばかりです。

  20. ゆーきちゃんそく より:

    いつも取締り110番の記事を参考に読ませていただいてます。

    先日、兵庫県の交通裁判所の出頭要請に応じて参りました。
    信号無視で切られた青切符の反則金を払わなかったためです。
    署名はしていたものの、取調室では否認を致しました。
    否認理由を適当に述べたところ、その言葉尻を拾われて、否認は認められないとのやり取りでした。
    ですが、今日は帰っていいから、2週間 後また来いとのことです。ハガキも返されました。
    この場合、否認は認められず、やはり再度交通裁判所に行くべきものなのでしょうか。
    確かに、調書というのは取られなかったようには思うのですが。

    • 取締り110番 より:

      このサイトを見てから出頭したのであれば、「否認は認められない」という発言は録音してありますか?

      録音してあるなら電話してそれを伝えれば、さっさと送検して不起訴になるでしょう。

      録音してない場合、警察はそんな事は言っていないが、あなたが否認せずに一旦帰った扱いになっています。

      フツーは簡裁併設の部署ならあっさりと否認させるものですが、さすがは兵庫県警ですね。兵庫県警には異常者しかいないのでしょう。

      もう一度出頭する必要があるかどうかは、録音の有無によると思います。録音がない場合、調書を録ってないので警察は何度でも呼び出してくるでしょう。脅して反則金を払わせられればボロ儲けですからね。

      • ゆーきちゃんそく より:

        早速の返信ありがとうございます。

        当方としては、否認して、はいサヨナラってなると思ってまして、油断していました。
        録音機は用意していたのですが、撮るタイミングを逸しました。
        さすが、兵庫県警さまです。

        また行かないといけないと考えると二度手間で大変なんですが、録音機持って行ってきます。

      • 働くおっさん より:

        私も兵庫県警でこの対応されましたね。2014年末です。
        とにかく否認をさせない感じでした。

        以前コメントで『また来い(再度呼び出しの葉書を送る)って言われた場合はどうしましょうか。否認は口頭でも成立していますか?否認した。という書面を残す必要はありますか』 と質問させていただいて、テンプレに入れていただいた気がします。

        ちなみにですが実況見分の話はありましたが調書を取るという話は一切ありませんでした。また兵庫県警の簡裁併設の部署には『録音はご遠慮願います』とデカデカと貼ってますね。

        http://xn--110-rf4b302pzd3bcnm.com/blue-tickets/statistics/
        こちらの
        2)赤切符で検挙されたり、反則金の支払いを拒否しても送検されない数が相当数ある
        説もあながちありえない話ではないと思います。

返信をキャンセルする。