[C180]1/21の日記[Cクラス試乗]

例によって木曜日はお休みです。先週はMINIクーパーSクラブマンの試乗に行きましたが、今日のカネのかからない遊び比較検討の為の試乗体験はメルセデス・ベンツのCクラス、具体的にはC180 STATIONWAGON Sportsを試乗してきました。

Aクラスがカッコよくなった

朝っぱらから嫁と久しぶりの夫婦喧嘩をして、「私は行かない!一人で行って来て!」と怒鳴られた私ですが、一服して気を静めてから嫁に謝罪して一緒に来てもらいました。みんなが悪者扱いするタバコにも精神を落ち着かせるという効能くらいはありますね(笑)

ディーラーに着いて、最初に目に止まったのは2,200万円もするマイバッハでも、1,900万円のGクラス(AMG)でもなく、「あれ?こんなクルマあったっけ?」というくらいの認識の新型Aクラスでした。A250なのでAクラスのクセに520万という完全に庶民など眼中にない価格でしたけどねw

押し出しも強いし前から見たらAクラスには見えません

押し出しも強いし前から見たらAクラスには見えません

Aクラスは初代のイメージが悪過ぎて完全に忘れてましたw だって初代Aクラスってこんなんですよ?

誤解を恐れずに言いますが、「これはヒドい…」

誤解を恐れずに言いますが、「これはヒドい…」

気になったのでもう少しAクラスを見てみます。展示されていたのはA250 SPORT 4MATICでした。

リアも私的には嫌いじゃないです。スムージングしゃちゃってAクラスとバレないようにすれば…

リアも私的には嫌いじゃないです。スムージングしゃちゃってAクラスとバレないようにすれば…

MINIのトランクの狭さが気になっている私としては、とりあえずトランクを開けてみます。Aクラスなので残念ながら手動ゲートです。

まあMINIよりは…

まあMINIよりは…

ボディサイズ的に仕方ないのでしょうが、幅も狭いのでやはりスーツケースは1個しか入りませんね。自動車評論家とかは「新型Aクラスならファミリーカーとしても使える!」みたいな事を言いそうですが、私に言わせれば「メルセデスをファミリーカーとして購入できる層が旅行に行かないワケがなかろう?家族4人でスーツケース1個って無理だろ?」という感じです。

まあ、小さいスーツケースなら2個入りそうですが、そういう問題ではなく、Aクラスとか1シリーズとかA1みたいなクルマってのは、「奥さんや子供用のセカンドカーとして購入できる準富裕層以上をターゲットにしている」んだと思うんですよね。

MINIの時にも書きましたが、独身者や子供がいない夫婦、あるいは子供が一人しかいない家族ならリアシートの片方を倒せばどうとでもなると思います。でも、子供が2人いたらかなりキツイと思いますね。

内装は結構いい!

まあ、トランクが狭いのはMINIも同じです。A250のエクステリアはかなり良いと思いました。インテリアはどうでしょう?

IMG_20160121_095951

赤ラインがいい感じなんですが…

赤ラインがいい感じなんですが…

IMG_20160121_100107

私の撮影スキルが低すぎてすみませんw ちゃんと見たい方は公式サイトかディーラーで見て下さいね。

インテリアは「かなり良かった」が感想です。黒基調の中でエアコンの吹き出し口の回りなどが赤で統一されているのですが、この赤ラインがかなりカッコ良かったです。

ところがこの赤ラインは250限定?で、A180はもちろん、C180でもオプション選択も出来ないのです。この不親切さは何でしょう?

後でC180のインテリアも載せますが、C180の方が本体価格からして高いのに、インテリアはシルバーラインしか設定がなく赤ラインがオプション選択すら出来ないのです。MINIは個性を売りとしているので出来て当然とは言えますが、本体価格だけで600万近いCクラスですら客の好みでインテリアが選べないってどういう事ですか?

うーん、何だか乗る前からC180に対する期待が下がってきました…

C180 STATIONWAGON Sports

とはいえせっかく来たのですから試乗させてもらいました。ここ先は私の勝手なインプレと一緒にどうぞ♪

エクステリア

前からだと一瞬ではAと見分けがつきません…

前からだと一瞬ではAと見分けがつきません…

このビューだと「Cだなー」とわかります

このビューだと「Cだなー」とわかります

リアビューはA250の方がカッコいいです

リアビューはA250の方がカッコいいです

Aクラスのエクステリアをカッコ良くしてしまった反動?で、Cクラスのエクステリアは一言で言えば「フツー」です。

これもメルセデスに限った事ではありませんが、ドイツ車ってグレードの低いクルマはわざとダサく作り、一目で高級グレードだとわかるように差別化してますよね。

そういう観点で見ると、メルセデスのCクラスやBMWの3シリーズは、メーカー的には「高級車」ではなく「大衆車」なのだと思います。価格だけは国産高級車と大差ありませんが、これはボッタくられているだけなのでw

とはいえ庶民にも売ろうと思ったのかほぼ同時期にAクラスや1シリーズを出したワケですが、メルセデスは庶民をバカにしたかのようなダサいデザインで、BMWは「ハンドルとアクセルを重くすりゃスポーティってモンじゃねぇよ!」というツッコミが入れたくなるような悲惨なクルマを出してしまいブランドとしての評価を下げてしまいました。まあ、勝手に私がそう思っただけですが、これは6年前にアウディのA3(当時の最下級グレード)の試乗でも感じた事なので共感される方も少しはいるのではないかと。

要するに大衆車を下回る庶民車を出す時に、庶民をナメ過ぎた結果としてブランド価値を下げかねない状態になってしまったと。

それを理解した3社は最下級グレードにテコ入れしてイメージアップを図ったのではないでしょうか?その結果が各所が改善されて乗りやすくなった1シリーズ、スポーツ志向に振って一定のファンを獲得したA1、内外装を大幅に改善してカッコ良くなったAクラスって感じなんだと私は思います。

で、どうなったかと言うと、大衆車グレードのCクラス・3シリーズ・A4あたりとの差が広さと電子デバイスの機能性くらいしかない状態になってしまい、大衆車グレードがむしろ割高に感じるようになってしまいました。まあ、「私の中で」ですけどね(笑)

国産車に100万円くらい足せば庶民車グレードなら買えます。大衆車グレードは最下級グレードよりも「ちょっと広くてちょっといい」だけになってしまったのに、庶民車グレードに200万くらいは足さないと買えません。

インテリア

IMG_20160121_100706

IMG_20160121_100710

IMG_20160121_100711

メーター配置などの基本構成は同じですが、運転席周りの電装系はAクラスよりも機能性が高く作られています。これで赤ラインが選べるならなんだかんだ言いながら欲しくなったと思うのですが、C180では「選べない」ので…

A250のインテリアはカッコよかったですが、機能性はCクラスの方が断然上です。オートクルーズはAでも選べるのかもしれませんが(ちゃんと聞けませんでした)レーンキープやハンドルアシストのような機能はCクラスでないと付けられません。

メルセデスは「クラスやグレードの差をオプションでは埋められないように作っている」という事ですね。

ナビの使い勝手などは試乗だけではわかりませんでしたが、このあたりはMINIやBMWとは大差ないと思います。国産社外ナビのような、「日本人の痒い所に手が届く」機能はありませんが、ルート検索に使うだけなら不満は出ないのではないかと。

HUD(ヘッドアップディスプレイ)は素晴らしい!

最近はHUD(ヘッドアップディスプレイ)に興味がある私としては、スクリーンに投影するMINIのオプションに心惹かれていたのですが、メルセデスのHUDは予想以上に良かったです。

試乗中に写真は撮れないのでメーカーHPからの転載になりますが、

昼間でもちゃんと見えました!

昼間でもちゃんと見えました!

フロントガラスに方角や速度表示(ナビ使用時はナビ機能の一部)が投影されるのですが、晴れた日中でもはっきり見えました!これは素直に感動しました。

実際にはこの表示が気になってしまってチラ見していると危ない感じもしたのですぐに消したのですが(笑) 男性の方ならこういう近未来的な機能に惹かれる気持ちが理解していただけるのではないかと。

試乗インプレ

ようやく試乗インプレです。長文癖を直さないと最後まで読んでもらえない記事ばかりになりますね…

ステアリング

重めでした。というかC180の動力性能を考えると少し重すぎると感じましたね。

高速域ではこのくらいの重さがあった方が安定感にも繋がりますが、都内の試乗コースでは頻繁に右左折や車線変更がありましたので、男性はこれでいいけど女性が運転すると腕が疲れるんじゃないかと思いました。

ただし、全長の割に小回りは効く感じで、後で諸元表を見たら全長が約4.7mのクルマなんですが、最小回転半径は5.1mでした。

先週乗ったMINIクーパーSクラブマンが5.5mだった事を思うと優秀ですが、メルセデスが優秀なんだかMINIがおかしいんだかw

加速・制動力

A180とかC180という180グレードには1,600ccのターボエンジンが搭載されています。

最近の欧州車のトレンド通り、ダウンサイジング(小排気量化)してターボでトルクや出力を絞り出すという方式で、これ自体は間違っていない、というか国産車にもドンドン導入して欲しい方向性なのですが、C180の低速域についてはトルク不足なのかクルマの重さを感じてしまう立ち上がりで良くなかったです。

Agility(走行モード)をスポーツとかにも変えて走ってみましたが、回り始めればググッと加速はしていきますが、停車状態からの発進時にどうしてもクルマの重さを感じるモタツキを感じました。

先週乗ったMINIの感覚に引っ張られている気がするのでデータで見てみますと…

  • クーパーSクラブマン:車両重量1470kg トルク280Nm・1260~4600rpm 最高出力192ps・5000rpm
  • C180 STATIONWAGON:車両重量1510kg トルク250Nm・1200~4000rpm 最高出力156ps・5300rpm

確かにクーパーSは2000ccターボ、C180は1600ccターボという事で、MINIの方がエンジン性能が高いですが、トルクに関してはそこまで大差ありませんし、私が感じたモッサリ感の説明が付かない気がします。他に違いはないでしょうか?

  • クーパーSクラブマン:AT8速(1速変速比5.250 最終減速比3.250)
  • C180 STATIONWAGON:AT7速(1速変速比4.377 最終減速比3.067)

答えが出た気がします(笑)

詳しい説明は省くとして、どちらのクルマも1300回転も回れば最大トルクを発生しているハズですが、その時のタイヤに伝わるトルクを計算してみると、

  • MINI:5.250×3.250×280=4777.5(単位はよくわかりませんw)
  • C180:4.377×3.067×250=3356.0(同上)

要するに1速での発進時のトルクはクーパーSの方が1.4倍くらいあるって事ですね。車重は大差ないのですからこれがそのまま加速感や軽快感に繋がります。私の感覚が間違ってなくて良かったです(笑)

おいおい。笑ってる場合じゃないですね。クーパーSクラブマン(384万円)とC180 STATIONWAGON Sports(584万円)では、価格が200万円も違うのです。エンジンはMINIの方が高性能なエンジンを搭載しており、ミッションも8速で一段多いです。で、発進時の加速力もMINIの方が上回っているのですが、200万も違うのにこりゃないだろうと。

これもまあ、ドイツみたいな一度発進したら隣町までアウトバーンをかっ飛ばして行けばいいようなお国柄が出ているのかな~なんて、一瞬考えてしまったのですが、考えてみたらMINIもBMW系列でドイツ車じゃん!

好みの問題と言われてしまえばそれまでですが、とにかく車重を感じる動き出しだったことだけは言っておきたいです。

ブレーキですか?そりゃちゃんと止まりますよ。試乗レベルでは高速からの急ブレーキなんか試せませんからわかりませんが、そのあたりはメルセデスが手を抜くとも思えません。ちゃんと停まるでしょう。

そして、ちゃんとダストも大量に出ると営業の方も言っていました(笑)

足回り(乗り心地)

乗ったのがSportsグレードだったからかもしれませんが、ニホンの道を走るには若干固めの足回りです。

感覚でしかありませんが、「MINIの方がもう少し固かったかな~ 1年前に試乗した320dはこんなモンだった気がするな~」くらいの感覚で、ちゃんと接地感がある上でちゃんと減衰して吸収しているので合格点を与えていいと思います(何様だよw)

エアサス仕様車だったのかどうかよくわかりませんが、そこまでの差は街乗りでは私にはわからないと思います。私がサスの違いを身を持って理解したのは、インプレッサに車高調を入れたら固すぎて、工事現場を通過する時に舌を噛みそうになった時くらいですからw

静粛性

これは優秀でした。エンジン音を含めて車外の音がほとんど聞こえません。

でも、先週のMINIで体験しているので驚きはしませんでした(笑)人間はこうやって経験値を積んでいくのですね。

個人的にはエンジン音やマフラー音がある程度聞こえた方が気分が盛り上がっていいのですが、それをメルセデスに求めるのはいくらなんでもお門違いなんでしょうね。

総合評価

長くなりましたが主観による総合評価を書いておきます。

  1. ファミリーカーとして:70点
  2. 独身者や子供のいない夫婦が乗るクルマとして:50点
  3. 庶民が無理して退職金とかで買うクルマとして:30点

多くのドライバーは私ほど運動性能を求めていないでしょうから、出だしのモッサリ感も気にならないでしょう。シートの座り心地や静粛性、HUDやレーンキープなどの先進性能、俺はメルセデスが買える男なんだぞというブランド価値などを考えれば、ファミリーカーとしては高い点数をあげないワケにもいきませんw

30点引いたのは内外装のクオリティと自由度の低さについてです。ワゴンタイプのリアビューはお世辞にもカッコイイとは思えませんでした。また、インテリアにA250なら付いてる赤ラインを選択できないという自由度の低さがいただけません。たかがモールですよ?600万円もするなら選べたっていいじゃないですか!

独身者や夫婦で乗るならAクラスで十分&Aクラスの方がいいと思います。リアシートを倒せばゴルフバッグなども十分乗るでしょうし、リアビューもAの方がカッコイイです。

うちの嫁は「でも所詮Aでしょ?って思われるんじゃない?」とか言っていましたが(嫁も何様なんでしょう?)わかっていません。

所詮Aクラスでしょ?みたいな評価をする人間は、Cクラスなんぞを高評価しません。最低でもEクラス、出来ればSクラスでAMGとかじゃないと認めないような人なんですから、そんなのを気にしていたらCクラスだって乗れません。

庶民が無理して買うクルマではないですね。この後に見積書を載せますが、この金額を出すなら他にいくらでも選択肢があります。それこそ、どうしてもベンツじゃなきゃ嫌!とか言う人は別ですがw

見積もり結果

記事が長過ぎるので結果だけ載せます。

半額だった買います(笑)

半額だったら買います(笑)

残念ながら、私に対して訴求してきたのはHUDくらいだったので、合計額を見ても何とも思いませんでした。いや、それはウソですね。

先週はあれほど高いと感じたMINIのクーパーSクラブマン(オプション盛り盛りで510万円)が不覚にも安く感じてしまったという効果ならありましたw

当たり前の事ですが、旦那の小遣いが2万円の家庭じゃ510万円のクルマなんか買えないですよ?ですが、このC180はオプションなしの単純な見積りで628万円。延長保証などを外させても600万くらいはします。

しかも営業の方が「ここだけの話、6月にメルセデスは値上げします」と言っていました。それ絶対「ここだけの話」じゃなくて顧客全員に言っているでしょ?(笑)

色々あって今って円高局面ですよね?むしろ値下げしたっていいくらいだと思うのですが、団塊の世代が続々と定年退職しているので、退職金狙いで「いつかはベンツ」と夢見ていた層に売り付けようとしているんじゃないですかね?

何にせよ、内外装とゼロ発進時の運動性能に対する不満を感じてしまったので、もう少し安かったとしても私は買いません。半額だったら買うと画像には書きましたが、半額でもちょっと迷っちゃうかも…

まとめ

メルセデスファンの方、申し訳ありませんでした。本音で書き過ぎましたかね。

私が今回Cクラスを試乗したのは、ネットのレビューや評論家のサイトで新型Cクラスがやたら高評価を得ていて、実際に売れてもいるようだという情報を得たからです。

運転が好きな私は「外車じゃないといけないならBMW」くらいの事は考えていましたが、メルセデスは金持ちが乗り心地を求めて買う車だと思っていたので全然気にしていなかったのですが、とにかくやたら高評価だったので一度実物を見て乗ってみたかったです。

で、乗ってみたら「なんであんなに高評価なんだろう?」という感想を持ったということです。

C180に乗ったのが悪かったのかもしれません。これがC200とかC220dとかだったら、低速トルクもあってモッサリ感がなく、リアビューのフツーさも許せたかもしれません。C220d Sportsが641万円である事を考えると、C180 Sportsを買うくらいなら60万円足してC220dを買った方がいいんじゃないかと思います。C220の方は乗ってもいませんが(笑)

これは前々から思っていた事なんですが、

上のクラスの下のグレードを買うよりも、下のクラスの上のグレードを買う方が満足感が高いのではないか?

と、私は思います。そうすればシャーシに対してパワーが足りないという事もないでしょうし、内外装もオシャレにまとめられるので満足感が得られるのではないかと。

こんな長文を最後まで読んでいただきありがとうございます。

次回(あるのかよ?)は、趣向をガラッと変えて、買おうと思えば買えそうな国内メーカーのクルマの試乗でも企画したいと思います。

twitterはじめました

コメント

  1. 名無し より:

    もう一つ・・「走り出しで重さを・・」という部分ですが、おそらくESP、つまり空転防止がは足りたのだと思いますよ!
    アルミの使用率が増えて軽量化されていますので、ESPをキャンセル設定するか 
    モードのいindividualを選択して好みの設定にしておくか スポーツプラスを選択すれば走り出しの重さは感じないと思います。
    また、走行時にハンドルが重いのであれば・・設定で軽くもできます。

  2. 名無し より:

    ちなみに・・AMGからCに乗り換えた人も居ますよ~
    リトルSとも異名を持つCですが、結局BENZに求めるのは乗り心地がclose-upされがちですが、実は安全性なんですよ~
    まず、どう違うか~・・カタログに記載されているCのもろもろの安全装置はご存じの通りですが、そのほかにボディーの剛性やショックアブソーバーの質の良さですね~
    コーナーを切った時にその違いがはっきりでます。
    かつて・・レクサスやBMW、Volvoなどに乗ってみましたが、やはりBENZは一枚上手というところですか?
    AMGに関しては、運転が相当うまく、また、そのパワーを活かせるような環境がないと難しいですね~・・544馬力と大パワーだったのですが、疲れるだけでした・・
    また~・・180と200は、別の車と言っていいでしょうね~・・
    なんせエンジンが違いますし、また、エアサス装着車とそうでない物も同様に別の車と言っていい気がします。
    まあ~・・BENZに乗っていると、金持ちというのは過去の偶像で、今は頑張れば変えるAクラスも充実していますし・・
    特別感はなくなってきていますね~・・
    他人が見ていないところで作った金属の塊に乗り、出すときには100キロというスピードで走るわけですから、少しでも安全な物に乗りたい心境って・・爺ですかね~(笑)

    • 取締り110番 より:

      なるほど。確かに事故に遭った時に生死を分けるのは車両の頑丈さなどですから大切な部分ですよね。そういう観点から見るとニホンの軽自動車や小型車は不安要素が大きいですよね。サイドフレームを取り払って「乗り降りがしやすい」とか、cube3の3列目なんかは自殺行為に見えますからね。

      メルセデスについては180に乗ってしまったのが失敗だったと思いますが、200とは別物と言えるほどの低スペックであの価格はないです。C180ステーションワゴンの適正価格は400万くらいかなって思いました(^^;

  3. GPIF より:

    C200のスポーツ?ワゴン、ウチの妻が乗ってます。
    安全装置はLexusの前期LS460と同程度かそれ以上。昔のマジェみたいにフロントガラスに映るやつが気に入ってます。サイズも日本の道路に合ってると思ってます。
    外車のくせに割安だと思いますが??

    • 取締り110番 より:

      C200を試乗しておけば印象がガラッと違ったかもしれませんね。C180は車格に対してエンジンが完全に負けててもっさり感がダメでした。シートの座り心地の良さとHUDは素晴らしかったです!

      何を持って「割安」とするかは人それぞれなのですが、私は「ブランド価値」というものをあまり計算に入れないので、割安かどうかは「本国との価格差」を見る事にしています。日本→欧州は関税が掛かるので多少割高ですが、日本車は現地生産車は国内とあまり変わらない価格で、日本からの輸出する車種はかなり割高で売られていますね。カナダに行くと日本車は高いイメージを持っている人が多かったです。

      一方でドイツ車は輸入なので、運送コストと型式認定コストが掛かりますね。欧州→日本は関税は0なので無視出来ます。
      ドイツ本国ではCクラスのワゴンはT-modelと呼ぶらしいです。何故かドイツ仕様のFRはミッションが6速で日本仕様は7速なのですが、一応これの価格を比べてみますと…

      ドイツ:€32,125(税抜)=約418万円(1ユーロ130円で計算)
      file:///G:/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89/Preisliste_C-Klasse_Limousine_T-Modell_3_151022.pdf
      日本:約543万円(アバンギャルド)・587万円(スポーツ)(いずれも税抜)

      となり、価格差が約120万~170万円です。まあドイツで買うと19%の付加価値税が取られますが、向こうは車検制度が無かったり高速が無料のフリーウェイが多かったりするので、維持コストは日本の方が高いので相殺としますw

      これだけ価格差があると、「輸送コストや型式認定費用とは別に日本人からボッタくってるのでは?疑惑」が湧いてしまいます… やはり「ブランド価値」や「付加価値」を見出せるかどうかで印象が変わりそうです。

      本体価格420万円程度の国産車って言うと、SUVなのでちょっと違いますがスカイラインクロスオーバーの下のグレードが税込447万円ですね。スカイラインクロスオーバーを買うくらいの感覚でC200 T-modelが買えるんですからドイツ人が羨ましいです(笑)

      なんて、外車の価格に拘ってしまうような庶民は、ドイツ車とかに手を出さない方がいいんだと思うんですが、我が家の嫁は「デザインだけ」でクルマを値踏みするので、国産車をいくら見せてもOKが出ないんで困っています。結局今乗ってるのも6年前に無理して買ったドイツ車ですしね。

      来週からはしばらく国産車巡りをしてみますが、最終的には嫁に押し切られてドイツ車かアメ車を買わされるハメになりそうです。前回は譲ったから次は俺の番だって言ったんですけどね~

      • GPIF より:

        うちの奥さんもエンブレムで購入を決めてます(笑)
        今回は8年落ちのA4からの買い替えで、ウチもMINIやアウディやBMとかとにかく外車しか興味がなくてレクサスISを試乗した時だって不満そうでした。
        で、W205は値引きや下取りがすごく良かったですよ。
        本体の値引きだけでも、ゆわ万円位だったかな?下取りも他社より20万は上乗せしてたと思います。
        奥さんが外車で満足してくれて、今後6年くらい車関係で機嫌が良いなら、それも大きな選択肢の内だと思うんだけどねぇ(笑)

        • 取締り110番 より:

          どうも似たような嫁をもらったようですね(笑) もしくは女性の大半はそういうモノなのか…

          うちも「小さい頃から○○(予想は付くと思いますが警察に狙われたくないので車種は言わないでおきますw)に乗るのが夢だった」と言われ、満足度100%だったMTのインプレッサWRXを手放してとあるドイツ車を買いましたw
          車検2回で7年は乗るとして、私も「向こう7年間機嫌良くしていてくれるなら…」と自分を宥めて、スペック的には不満だらけの外車を買ったのですが、買ってから2年もしないうちにママ友の家が乗っているジープを羨ましがり始め「次はジープがいいな~」とか言い出したので私がキレたのです(笑)

          バイク好き・クルマ好きの私にとっては、ハンドルを握る度、アクセルを踏む度に不満を感じるクルマを我慢して買ったのに、2年で飽きる程度の夢だったなら私の譲歩は何だったのかとw

          というワケで「次は俺の番だろ」という事でイニシアティブを取りたいのですが、「ダサいクルマだったら私は乗らない」という自爆テロ宣言をされているので、この流れだと次がジープになりそうで困っています(笑)

          かと言って国産の中にどうしても欲しいクルマがあるかと言われると微妙なのも確かなので、日本車もデザインについてはもう少し頑張って欲しいですね。

  4. ラーメン定食 より:

    今のC180はこんなに高かったのですか、車の価格はどんどんと上昇傾向ですねw
    Cクラスといえばコベンツと揶揄され、それもC180ではいかにもといったベースグレードなので軽く見ていましたが、バカにできない価格ですねw

    私も見栄えよりもスペックで車を選択するので、例えば下のクラスの上位グレードと上のクラスの下位グレードが同じエンジンだった場合などは前車を選択しますね。
    次回も楽しみにしております。

    • 取締り110番 より:

      今のところ試乗日記にコメントをいただけるのはラーメン定食さんだけですので、ひょっとしたら「読者1名」かもしれませんが、自分でも楽しいのでまた試乗してきますね(笑)
      私もスペック重視なんですが、4人家族なので積載性だけは少し欲しいですね。家族無視ならS2000が欲しかったですが既に絶版という…

      次に買うクルマに求めるものは、

      ①嫁も運転するのでデカ過ぎない(AT限定・4ドア)
      ②街乗りが多いので下のトルクが太い(最低でも250Nmは…)
      ③高速では飛ばすので「ぬえわ」キロでも安定してるヤツ(欲を言えば「ふわわ」キロでもw)
      ④トランクに中型のスーツケースが2個入ること

      なんですが、デザインを無視しても②と③を両立させているクルマが少ないんですよね。てか、エンジンスペック的にはいくらでもあるんですが、それだと①に抵触してしまうという…

      なんか面白そうなクルマがあったら教えて下さい。私が試乗しに行きます(笑)

      現時点でのプランとしては、次回はマツダ、その次にスバル、嫁と都合が合う日にジープを試乗しようと考えています♪

      • ラーメン定食 より:

        Cクラスとの比較でスカイライン200GT-tはどうでしょうかね?
        エンジンはメルセデス製でC350と同じエンジン(最近のベンツはグレード名と排気量が一致しないものが多いです)、それでいて価格はC180並みという成り立ちに思わず考えさせられます。

        • 取締り110番 より:

          いいですね~ 日産は他に乗ってみたいクルマもありませんので、200GT-t type Pあたりを試乗してみようかと思います(マジでw)

          カルロス・ゴーンは好きじゃないですが、ゴーン以前のR32とかR34の時代の日産には夢がありましたよね。GT-Sを見た目だけでもR化しようと必死になっている人達とか、私はそういうのはやらないけど、気持ちはよくわかりましたw

返信をキャンセルする。